1年前の事なんてもう忘れてしまいましたが・・・。
アンスピの譜読み・暗譜はそんなに苦労しなかったような気がしました。
最後までたどり着くのは大変だったけど、とにかく楽しくて毎日何か進展があって「必ずいつか弾ける日が来る」と思っていたように記憶しています。
アンスピはそうだったのだけど、今やっている献呈はなかなかそうは行きそうもありません。
ショパンついでにと考えていた舟歌、こちらの方がまだやりやすい。
ただ、調号が多いのが難点で、曲も長いので今回は献呈にしようと思って練習し始めたのですが、難しい(泣)
でもとにかくこれをやらないことには舟歌にもいけないので、やらなくてはいけないのです。
1年前どうやってアンスピを練習したのだろうかと思って過去のブログを見てみると、あまり書いてはないけど、思い出してきました。片手ずつ・・・献呈よりも弾きやすいと思われる譜面でも、片手ずつ、ゆっくりと確実に弾いていったんだった。やっぱりコツコツやっていくのが一番の早道なのかも。
今やっと1ページ弾けるようになりました。
2ページ目は左がメロディ。こうなるともうわけがわからなくなり、その上調号もありで弾くのがイヤになります。
でもいつまでも1ページ目だけを気持ちよく弾いているわけにはいかないので、イヤになっても片手ずつコツコツやっていこうと思います。
アンスピの譜読み・暗譜はそんなに苦労しなかったような気がしました。
最後までたどり着くのは大変だったけど、とにかく楽しくて毎日何か進展があって「必ずいつか弾ける日が来る」と思っていたように記憶しています。
アンスピはそうだったのだけど、今やっている献呈はなかなかそうは行きそうもありません。
ショパンついでにと考えていた舟歌、こちらの方がまだやりやすい。
ただ、調号が多いのが難点で、曲も長いので今回は献呈にしようと思って練習し始めたのですが、難しい(泣)
でもとにかくこれをやらないことには舟歌にもいけないので、やらなくてはいけないのです。
1年前どうやってアンスピを練習したのだろうかと思って過去のブログを見てみると、あまり書いてはないけど、思い出してきました。片手ずつ・・・献呈よりも弾きやすいと思われる譜面でも、片手ずつ、ゆっくりと確実に弾いていったんだった。やっぱりコツコツやっていくのが一番の早道なのかも。
今やっと1ページ弾けるようになりました。
2ページ目は左がメロディ。こうなるともうわけがわからなくなり、その上調号もありで弾くのがイヤになります。
でもいつまでも1ページ目だけを気持ちよく弾いているわけにはいかないので、イヤになっても片手ずつコツコツやっていこうと思います。