GWが終わり、もうすっかり普段の生活に戻っています。
いろいろしようと思っていたGWも、結局何をするということもなく家でゆっくりし、
夜はナイターへ行き・・・と普段とあまり変わらない生活をし、少しだけピアノもしましたが、
もう少し充実した日を過ごしたかったな~とちょっと残念な感じです。
でもまあ、静養した分、あとを頑張ればいいんです。
そう思っていたのですが、なぜか案外疲れてしまっていたのかもしれません。
役員会も始まり、いろんなストレスもあったようで、逆流性食道炎になったかも。
痛み・咳があり、最初はまあ大丈夫かな~と思って放っておいたのだけど、
何かあるたびにしんどいのでついに受診。 おそらくそうだろうということで薬を飲んでいます。
薬を飲み始めたらそんなこともなくなっていますが、薬が効いているのか、それとも今のところ特別ストレスを感じるコトがないのでなんともないだけか。
ゆっくりしたいな~と思うけど、先日の土曜は娘の市内大会、日曜は息子の参観日・総会・懇談。そのあとはナイターでテニス。
ゆっくりというわけにはいかないです。
そんな感じでの受診だったわけですが・・・。
例のパート薬剤師の言葉で更にしんどくなってしまいました。
何かの話から、私がパートだということを初めて知ったらしいのです。
彼女は40歳まで専業主婦で、いろんな習い事・趣味に走りまわり、お金をたくさん費やしたらしいのです。そしたら、もう満喫したらしく、今度はお金を稼いでやろうということで病院薬剤師として定年までフルで働いたと。フルで働きながら、病院は5時半には上がれていたから、その後スポーツクラブや趣味にも通ったと。
で、思ったようなのですが、1時までという契約の私に「なぜ正社員で仕事しないの?普段は何をしているの?」と訊くのです。薬剤師の免許を持っているなら、子どもの学費・家も建ててローンもあるだろうからお金を稼ごうとは思わないのか、それともご主人の収入がしっかりあるのかしら?・・・とまで。
家計のことを言われても、専業主婦の時はきっちり、それこそキッチリやってましたが、今はざっくりと大雑把。その辺りはなんとも言えないし、言われる筋合いもないし。
それに1時までの契約とは言っても1時に上がれるなんて滅多にない。
だからといって正社員になったら早くて6時過ぎ。患者さんの状況では7時なんてこともあり、
その上管理薬剤師にでもなったら会議や研修で、家族の協力なしでは私にはムリです。
だいたい、今、薬剤師としての時給をもらいながら、その内容を知って「そんなこと私にはできない。そんなことは今までにしたことがない。」と言って薬剤師としての仕事をしていない彼女に、なぜ薬剤師としてお金を稼がないのかと言われるなんて思ってもみなかった。
薬剤師としてのお金をもらっているなら薬剤師の仕事をちゃんとやってからそういうことを言ってほしいものです。まあ、それをしなくてももらえているから資格だけでお金がもらえる感覚があってそんなことが言えるのかもしれませんけど。
その辺りの想いは胸に閉じ込め、「そうですね~。でも私は仕事だけに生きてる人間ではないし、趣味もしっかりとやりたいほうなのでね~。ここの会社で正社員をすると私が思うようには時間が使えないし体もついていかないし。お金のことは・・・さあ、よくわかりませんけど。」と返し、おしゃべりに付き合っておきました。
そのうち1時になり、彼女は「じゃ、時間になったのでお先に失礼しますね~」と言って帰っていきました。
私はというと、薬歴が残ってしまったのでそれを書いて、処方せんを処理し、薬局を出たのは2時頃でした。
まったくね・・・。