dolce cantando

優しい気持ちで

不完全燃焼

2012-08-26 21:49:58 | ピアノ

本番でした。

不完全燃焼です。

緊張せず気楽に・・・というのもどうなのか、気持ちのバランスって難しいですね。

だいたい、自宅での練習でも、最初1回目に弾いたものは硬い感じで、特に出だしがうまくいかないのです。

本番でも一番不安なのが出だし。

気持ちが曲にうまく入れば流れていくけど、そうでなかったら持ち直すことが難しく、

2分ちょっとの曲はいつの間にか終わってしまいます。

そうならないよう、昨日録った自分の音源を今日は新幹線の中でもずっと聴き、

自分の順番が近づいてきたら、忘れないよう再度聴き、そして本番。

出だし、一発目にしてはまあまあな感じで入れました。

そして次に「ここは気をつけて弾かないと・・・」と思っていた箇所、ここも上手く弾けたわけではないけど、「気をつける」ことを忘れなかった!とそう思った瞬間、曲のイメージを頭に浮かべることを忘れてしまいました・・・。

でも曲はどんどん進みます。

曲に頭がついていかないまま、何もできないまま突っ走って終了。

風、吹きませんでしたねえ。

一応、それぞれの箇所で思い浮かべる風景や気持ち・人をちゃんと考えていたのに残念。

本番ってこんなものかなと思ったけど、せっかく弾けるようになってきていただけに

やはりなんだかすっきりしません。 まだ弾き足りないです。

もうちょっとやって、ここにUPしてから卒業とします!