少しずつ進みます。
今日は搬入された砂利をざっと広げたというところでしょうか。
まだあまり変わり映えしません。
奥の方に見える木材は、コンクリートを流す時の型に使うものかな?
今回の工事では木材を使って何かを作ってもらう予定はありません。
でも、木材が置かれているのを見ると、ちょっとワクワクしてしまいます。
工事期間は2〜3週間。
開始が遅れてしまって梅雨に入らないか少し心配。
あとは、流したコンクリートにイノシシの足跡がついたりしなければいいなと願うばかり。
最近、庭にイノシシの新しい足跡を発見。
ブタの足跡とソックリです。
担当の方にはイノシシの事は伝えて、何か対策をして欲しいと伝えてはあるけど、あまり本気にしてない様子だったし。
せめて、話をした事くらいは覚えててくれるといいなあ。
今日は搬入された砂利をざっと広げたというところでしょうか。
まだあまり変わり映えしません。
奥の方に見える木材は、コンクリートを流す時の型に使うものかな?
今回の工事では木材を使って何かを作ってもらう予定はありません。
でも、木材が置かれているのを見ると、ちょっとワクワクしてしまいます。
工事期間は2〜3週間。
開始が遅れてしまって梅雨に入らないか少し心配。
あとは、流したコンクリートにイノシシの足跡がついたりしなければいいなと願うばかり。
最近、庭にイノシシの新しい足跡を発見。
ブタの足跡とソックリです。
担当の方にはイノシシの事は伝えて、何か対策をして欲しいと伝えてはあるけど、あまり本気にしてない様子だったし。
せめて、話をした事くらいは覚えててくれるといいなあ。
