goo blog サービス終了のお知らせ 

dolce cantando

優しい気持ちで

上を向けない

2019-10-07 21:58:00 | 日常
怪我、それはしようと思ってするものじゃないのに、突然にそうなってしまうもの。
いくら注意をしてても、どこかに隙があるのか、そこを突かれてしまうんだろうなあ。
こんなふうに思うのは、自分が最近、よく怪我をするから。
大抵はテニスをしてる時なのですが。
でも怪我はいけません。

まず1回目。
9月半ば、試合中、滑って転ぶ。
大人になってから「転ぶ」というのは、大したものでなくても、その後身体がその感覚を覚えているのか恐怖を感じているようで、自分の気持ちとか気合いではどうにもコントロールが出来ず、身体がこわばってしまいます。そしてその時に着いた手の中指。ラケットを握ったままで擦りむいたので結構な傷になってしまい、これがなかなか治らない。
やっと治って、かさぶたになりかけた時に、また滑って転んで、同じところを重ねて擦りむいてしまった。
それから半月ほど経ち、擦り傷はかさぶたになり、そのかさぶたも取れて、やっと傷痕になってきた昨日、またやってしまった。
今度は後ろに倒れてしまったのです。
ラインテープに引っかかって。
ちょっと盛り上がっていたラインテープ。
この少しの盛り上がりにひっかかるなんて、やっぱり足が上がってないのでしょう。
とにかく片足がトッと引っかかり、反対の足で踏ん張ろうと引いた足がさらに引っかかり、尻もち。そこで踏ん張りたかったけど、そのままゴロンと後ろにひっくり返ってしまった。背中まで地面についたのを感じ、支え切れずついでに頭までゴツンと。情けない。
今度は小指。擦り傷発生。
今回この傷は大したことないけど、そこから肩甲骨の内側に痛みが。
夜、寝てても痛くて。
そして今日は上が向けない。
今は肩より指より、首です。
どうやら軽いむち打ち?
車の運転中、ヘッドレストのありがたみをこんなに感じたことはありません。

怪我は本当にいけません。

1週間後、試合を控えていますが、果たしてサーブが打てるだろうか?
上を向けませんから。

早く治れーーー!