水槽用に仕入れたLED
白の15灯ですが20Wのメタハラより明るいんじゃないかしら~
ぐらい明るい!!!
これは素晴らしいです~~~!!!
しかし・・・いくつか仕入れた内の一つが点灯しなくなっちゃったのね!!!
開けて覗いてジャジャジャジャ~~~ン!!!

頭の部分・・・更に!!!

基盤に付く部分!!!

このハンダ付けの状態で軽~くセロハンテープで固定!!!
恐くないですか!!!
慌てて他のLEDもチェックしてみたけど
他のは綺麗に配線、ハンダしてありました・・・
製造過程でこれだけ何かがあったのでしょう・・・(笑)
でも・・・点灯しなかった原因は・・・???
ショートしてたら焦げるでしょ・・・
その痕跡が無いのね???
とりあえず配線し直します~~~

頭の部分~
手持ちが黒い線しか無かったの・・・

基盤部分~

完璧だしょ!!!
でも点かないの!!!
なぜ???
テスターで色々調べたら配線の最初につながる抵抗の接触不良発覚!!!
なんだよ~~~も~~~
ハンダゴテを軽くなめたら接触復活!!!
点灯しました~~~!!!
しかしもし抵抗が接触不良でなかったらショートしとるがなぁ~~~
恐い恐い!!!
不幸中の幸いですな~~~
他のLEDは何にも問題ないのでこのLEDはある意味当り!?
LEDは長寿命と言いますがLEDのチップ自体はそうですが
基盤や電子部品の耐久性が難しいみたいですな・・・
その時は基盤ごと取り替えちゃえば良いのですが
知識が無いとアレでしょ~
なのでこの辺の作り しっかりお願いしたいですね~~~
TOSHIBAからビームランプ型75W・100Wクラスの
LEDが出たみたいだけどアクアに使えそう~~~
誰か試しました~~~
白の15灯ですが20Wのメタハラより明るいんじゃないかしら~
ぐらい明るい!!!
これは素晴らしいです~~~!!!
しかし・・・いくつか仕入れた内の一つが点灯しなくなっちゃったのね!!!
開けて覗いてジャジャジャジャ~~~ン!!!

頭の部分・・・更に!!!

基盤に付く部分!!!

このハンダ付けの状態で軽~くセロハンテープで固定!!!
恐くないですか!!!
慌てて他のLEDもチェックしてみたけど
他のは綺麗に配線、ハンダしてありました・・・
製造過程でこれだけ何かがあったのでしょう・・・(笑)
でも・・・点灯しなかった原因は・・・???
ショートしてたら焦げるでしょ・・・
その痕跡が無いのね???
とりあえず配線し直します~~~

頭の部分~
手持ちが黒い線しか無かったの・・・

基盤部分~

完璧だしょ!!!
でも点かないの!!!
なぜ???
テスターで色々調べたら配線の最初につながる抵抗の接触不良発覚!!!
なんだよ~~~も~~~
ハンダゴテを軽くなめたら接触復活!!!
点灯しました~~~!!!
しかしもし抵抗が接触不良でなかったらショートしとるがなぁ~~~
恐い恐い!!!
不幸中の幸いですな~~~
他のLEDは何にも問題ないのでこのLEDはある意味当り!?
LEDは長寿命と言いますがLEDのチップ自体はそうですが
基盤や電子部品の耐久性が難しいみたいですな・・・
その時は基盤ごと取り替えちゃえば良いのですが
知識が無いとアレでしょ~
なのでこの辺の作り しっかりお願いしたいですね~~~
TOSHIBAからビームランプ型75W・100Wクラスの
LEDが出たみたいだけどアクアに使えそう~~~
誰か試しました~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます