ある外資系のグローバルな大企業の代理人という辯護士から今日内容証明郵便が届きました。
発信場所は高等裁判所内の郵便局からです。
この大企業とは3年ほど前に借主代理人(日本の大手不動産会社)を通じて賃貸借契約を取り交わした相手方です。
定期借家の3年契約、解約時には敷金償却1ヶ月となっています。
住んでいたのは外国人のご家族でした。
昨年11月に退去したのですが、その際には私と入居者の奥様が室内 . . . 本文を読む
210,000円で募集していました平和台駅徒歩6分の戸建住宅(111.01㎡)は、早期決着に向けて賃料を190,000円に改定して再募集を開始いたしました。
詳細は弊社のリロケーション物件情報コーナー及び物件紹介ブログをご覧下さい。
○公式ホームページ内物件情報 ⇒ ⇒
○リロケーション物件情報ブログ ⇒⇒
二次元コード(QR_Code)対応携帯電話をお持ちの方は上のコードを読み込むことによっ . . . 本文を読む
今日は夜7時から宅建の地区理事会があり、終わってから久しぶりに隠れ家「仲々」に行きました。
隠れ家はやはり落ち着くスペースでついつい時のたつのを忘れてしまいます。
仲々の壁面に書いてあった『練馬もなかなか良いとこなれば、練馬に来たなら仲々』という言葉が妙に印象に残っています。
しかし、日付変更線を超えてしまったので今日はこの辺で・・・・
. . . 本文を読む