私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

練馬区アスベスト飛散防止条例

2005年10月27日 | 健康に関すること
練馬区では他の自治体に先駆けて「アスベスト飛散防止条例」を今年中に制定し、来年1月1日より施行します。 この条例が施行されますと、既存建物の所有者にもアスベストが使われているか否かを調査する義務が発生します。 11月30日に開催される区議会第4回定例会に議案提出となっていますので、12月に条例が制定され、年が変わってすぐの施行はほぼ確定のようです。 平成16年5月にアスベスト等対策検討委員会 . . . 本文を読む
コメント

本部指導研修委員会

2005年10月27日 | 宅建協会のこと
今日は午前中は練馬区支部常務理事会、午後2時からは本部指導研修委員会と一日中宅建組織に係わる会議が続き、自分の仕事はやっと夕方からといった日になりました。 本部で開かれた指導研修委員会は、10月16日に開催された取引主任者資格試験の報告や来年1月に石原都知事を講師に招いて開催する40周年記念研修会のこと、及びアメリカの不動産事情を研究する為の調査研究についての打合せなどが行われました。 今回の . . . 本文を読む
コメント

宅建練馬区支部常務理事会開催

2005年10月27日 | 宅建協会のこと
今日は午前10時から宅建練馬区支部常務理事会が開催されました。 翌月に開催される理事会への提出議題などを吟味し打ち合わせを行う会議です。 今日は特に問題となる議題はありませんでしたが、練馬区で12月に条例施行され来年1月から実施されるアスベスト対策に関する問題を提起させていただきました。 これは建物にアスベストが使われているかどうかの検査を家主に義務付ける条例ですので、我々宅建業界にかなり密接に関 . . . 本文を読む
コメント