立山黒部アルペンルートの全行程も終わり、新幹線出発までの約1時間半、どこで食事をしようか考えた結果、飲食店が多いと聞いた善光寺口を散策して見つけました。「金龍飯店」
駅前って場所だけで人が集まるので味にこだわる店が比較的少ないのですが、ここは結構美味しかったです。
知らない街では中華か日本蕎麦が間違いない選択だと思っていたのですが、トロリーバスの会社の人の紹介で最初に入った蕎麦屋であまりにもビック . . . 本文を読む
黒部ダムを見てアルペンルートのメインな部分はほぼ終了、黒部ダムからさっきのとは違うトロリーバスに乗り換え、扇沢まで行ってアルペンルートは終了です。
その後はお土産を買ったりしながら長野駅へ向かうのですが、帰りの新幹線まで2時間待たされます。
今回はJTBの団体旅行(41人)で行ったのでチケット(料金)の関係上致し方ない所です。
個人旅行なら時間に合わせてチケットを変更するのですが、団体ではそうも行 . . . 本文を読む
ついに来ました「室堂」標高2450m。
寒い、気温はなんと3℃、寒いはずです。
しかしうわさ通りの絶景、大パノラマにしばらく感動・・・・
ここで昼食と約1時間40分の自由行動となりました。
美女平は携帯の電波が来てなかったのですが、室堂はバッチリ来てましたのでここでまとめて投稿です。
. . . 本文を読む
今日も快晴、いよいよアルペンルート制覇の日。
ガイドさんの説明では、立山から「6種類の乗り物を乗り継ぎアルペンルートを制覇するので、かなり疲れますよ」とのこと、覚悟して出かけることにします。
まずは立山駅からケーブルカーでスタートです。
. . . 本文を読む