私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

マンション発売戸数対前年比-21%

2015年02月20日 | 政治経済
不動産経済研究所が2014年のマンション発売戸数ランキングを発表しました。 上位は財閥系・電鉄系が占めていますが、対前年比では21%の減で、供給戸数はかなり減りまさした。 それでも人口が減少している現状を鑑みると、まだまだ供給過剰なのではないだろうか? 税制優遇と低金利で新築は売れるのでしょうが、その裏で古い中古は相変わらず動きが悪く、空室率は更に増える事になると予想されます。 . . . 本文を読む
コメント

景気回復は末端まで良くなるのか?

2015年02月20日 | 政治経済
今朝の朝日新聞一面トップは「東証15年ぶり高値」で、終値はITバブル以来の18,264円でした。 円安・原油安で電気・自動車などの輸出関連企業や流通コストが低下し、大手企業は軒並み過去最高益を上げるであろうとの予測からこのような高値で終わったようです。 もっとも株価は先行きを予測してその気配で上下する為、高値イコール景気回復とは言いがたい面も無くはないですが、高材料であることには間違いないと思 . . . 本文を読む
コメント