![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ff/adf10b67cb367f1433c87e81b680065e.jpg)
アンパンマンミュージアムPR電車と桟橋通五丁目電停
東側の堤防の外は海です
手前の交差点の向こうには桟橋車庫前の電停があります
撮影地:///すぎる。そうじき。あみやき(what3words アプリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/e5456004f707213d5bf2771f39de0ee7.jpg?1631083739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/e75dd3688a3489e26a0b42aa55fa04df.jpg?1631083738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/591dddc9ac67b88857c1d1c38ed24554.jpg?1631083738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/14fea55027ab43fc50da98f2eca0837c.jpg?1631083738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/b240926fb073552b63a6103302053e6c.jpg?1631083742)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/e531189f9c755517a7145d17278c2dfe.jpg?1631083742)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/2c86248177f34153710587b28c4e8b6a.jpg?1631083742)
高知駅でも写ってた車両も居ますね
基本のなん両かは、高知駅との間を行ったり来たりしてますね
動画は今回も有りません
とさでん交通の終点の電停はあとは伊野を残すだけになりましたね
行ったことは何度も有るのですが、写真にして無いなぁ
JRいの駅も撮ってこなきゃいけないなぁ
一日が48時間有ればなぁ、暇できるんかな?
結局は時間無かったりして
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます