![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/fb1fac5ad4b8c372f1c893b9ffaaf5bd.jpg)
2024年度に高架化予定の「松山駅」に行ってきました
と、いっても「高松駅」ほど馴染みが私無いのです
たぶん、最後に利用したのは、、、うっうう きっと10年年単位でかなり前、きっと30年以上前だと思います
(撮影:2023年10月)
まずは、駅舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/26/051fb63e204e07ca435f6878b72fe879.jpg?1698212952)
現在の駅舎の奥に、高架が出来ています
少し横側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7d/c0ecaf6647bf2b71b5db0df461bf5a86.jpg?1698212952)
駅車内です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c6/aa3f0ff8732a9d350b4c94904b679b28.jpg?1698212952)
改札を通りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/842423b0a8a576d064c912c084910db8.jpg?1698212952)
ホーム上にコンビニがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/ca05a1dd8b68060062abb86a3e2cf86d.jpg?1698212952)
アンパンマンのベンチですね
発車時刻表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/31/b867c8a6499344a0402a0555439c986c.jpg?1698212952)
「1番のりば」下り側から 下り方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/629b2dfbf0ec21064385926026b04079.jpg?1698212954)
「1番のりば」下り側から 上り方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/0e1e0c5959eefd666cb8fb50a049f6f6.jpg?1698212955)
「1番のりば」の駅舎側に2線の留置線がありました
「2番のりば」「3番のりば」へは、跨線橋を利用します
跨線橋から 上り方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/a0c2f0f876fcad8c984561f7c459c71f.jpg?1698212954)
跨線橋から 下り方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/a0c2f0f876fcad8c984561f7c459c71f.jpg?1698212954)
跨線橋から 下り方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b0/801eb65143321d97ded8ffb5725978a9.jpg?1698212955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/06/ad562f3f3def0630722141cb808c21bb.jpg?1698213066)
「2番のりば」上り側から 上り方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/c66382893d779e1b1b4073b950c2bb65.jpg?1698213066)
「2番のりば」上り側から 下り方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/2b62c8de7521f54eb240c7ea37425b38.jpg?1698213066)
「2番のりば」から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5e/407510b38a9a113cfa555e6b675daa0f.jpg?1698213067)
上り「しおかぜ・いしづち」と「宇和海→回送」との縦列停車
この日は、人との接触で運転見合わせで、ダイヤが乱れていました
下り方向に留置中の「キハ54-7」おさんぽなんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/7afbd6e2ad81d3b0aa3ab4d4f90cb8ed.jpg?1698213067)
「2番のりば」下り側から 上り方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/44/2ad6b7d2108f6c1ee80613096adc1067.jpg?1698213067)
「2番のりば」から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/7afbd6e2ad81d3b0aa3ab4d4f90cb8ed.jpg?1698213067)
「2番のりば」下り側から 上り方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/44/2ad6b7d2108f6c1ee80613096adc1067.jpg?1698213067)
「2番のりば」から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/4a9cfba2e5ab40d299edc6b3f7e584d8.jpg?1698213069)
8700系とN200系の縦列停車
「2番のりば」に停車中の「宇和海」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ed/0a3e622492cb7de3da877cd1841364d5.jpg?1698213177)
この後「しおかぜ・いしづち」が到着後
「宇和海」が到着して縦列停車しました
「1番のりば」の駅舎側の留置線に停車中の車両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/a24ee0411255d70429954ae9d10a89fd.jpg?1698213177)
到着してきた「しおかぜ・いしづち」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/66efb82e864b90f374a5dd8724d9528d.jpg?1698213177)
駅名標を撮り忘れてしまいました
気が付かなかったのかなぁ、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます