
予土線3兄弟三重連 ウィンタークルーズ号を第4四万十川橋梁で撮影しました
宇和島側 トロッコ車両 + しまんトロッコ + かっぱうようよ号 + 鉄道ホビートレイン 窪川側
(トラ45000-152462 + キハ54-4 + キハ32-4 + キハ32-2)
でした
以前もこの場所で列車の撮影、「第一 三島沈下橋」「第二 三島沈下橋」の訪問もしています
(撮影:2022年12月)
まずは、「第4四万十川橋梁」を通過する普通列車

クルーズトレイン号

動画から切り出しました
国道から第一 三島沈下橋への坂道の途中から撮影
///なげこむ。たしゅ。かへい(what3words アプリ)
中洲の先端付近から


///けんじゃ。はれた。のこせる(what3words アプリ)
「すまいるえきちゃん」のかろうじて見えてます


手前から 鉄道橋「第4四万十川橋梁」
人道橋「轟橋」 そして「第二 三島沈下橋」
そして「すまいるえきちゃん」のカレンダーに、豆粒で写り込んでしまいました
リンク貼っておきます
おはようございます❣️
— すまいるえきちゃん♡JR四国【公式】イメージキャラクター (@Smile_Eki_Chan) December 4, 2022
じゅうにがつ いつか げつようび です✨
٩(⁎╹ᴗ╹⁎)♡ pic.twitter.com/jGPH8NxChv
「第4四万十川橋梁」を通過する「予土線3兄弟 ウィンタークルーズ号」の動画です
−−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−−
私のブログでは、3メール四方で場所が指定出来るので、what3wordsを利用しています
例えば、高知駅南口は
『
目的地の正確な位置を示す3ワードアドレスは以下のとおりです。3ワードアドレスは3つのランダムな単語の組み合わせでできており、世界中の3メートル四方に割り当てられています。
///ぐるっと。けいさつ。かつどん
https://w3w.co/%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%80%82%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4%E3%80%82%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A9%E3%82%93?alias=ぐるっと。けいさつ。かつどん
33.566933, 133.543721
33°34'0.9588"N, 133°32'37.3956"E
』
と、出来るのですが さすがに長くなるので
『///ぐるっと。けいさつ。かつどん (what3words アプリ)』と、しています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます