今回は、前回の「分水第1発電所」で発電に利用した水をさらに利用して、「分水第2発電所」で発電します
仁淀川の支流「枝川川」とさらに支流の川の合流点にあります
山に伸びる水圧鉄管
発電所脇の枝川川の下流方向
発電所の下流に「分水第3取水堰堤」があります
水利使用標識
堰堤下流に橋がかかっています
強度はあるのでしょうがアミアミで、、、
(撮影:2023年9月)
分水第2発電所
仁淀川の支流「枝川川」とさらに支流の川の合流点にあります
山に伸びる水圧鉄管
発電所脇の枝川川の下流方向
発電所の下流に「分水第3取水堰堤」があります
水利使用標識
堰堤下流に橋がかかっています
強度はあるのでしょうがアミアミで、、、
この橋から「分水第3取水堰堤」
ズームしてみました
下流方向
下流方向
「分水第3取水堰堤」で取水した水は、下流の「道の駅 633美の里」近くの「分水第3発電所」で発電します
それは、次回で、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます