![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/8f9a13716e0e96f48a625e507dc45f78.jpg)
2022年12月29日〜2023年1月4日(冬季多客列車)
「しまんと」4号(宇多津〜高松)、7号(高松〜多度津)で、運転区間変更・2600系で運転されるので「高松駅」に行っていました
4号には、仕事の都合で間に合わないので(T . T)
土讃線では、2600系の空気ばね制御に使用する空気容量確保に問題があって実現せずに、振り子式の2700系を開発して使用されてます
「しまんと」の通常運転では2600系は使用されないので、めずらし列車ですね
高松駅に入線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1b/e23249d2e45d42df54bed8230b50b4da.jpg?1672813556)
「回送」でなく「しまんと」を表示してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c3/c2c4e00d35f55a8eaca3bcebe0dbef13.jpg?1672813570)
入線後、多度津側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/cdae2ca470d6c6dc5c4980070fca8b33.jpg?1672713104)
「マリンライナー」と「しまんと」の並び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4f/2459a7490e8c3c296b7903983079650d.jpg?1672713105)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/0aed5f063f27de697dad31c388c9c006.jpg?1672713104)
出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b4/71a311ef0f30e60dace4a203d1cc9c1a.jpg?1672813596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/b6d8f1eaa7052244b27d3daa0a74c487.jpg?1672813614)
さすがに、日没後は少し寒かったので、コンビニでカイロを買ってしまいました
他の写真は、別記事で、、、
今回は、「鬼無駅」から片道7分の旅で行ってまして、この後の列車で帰路に着きました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます