
以前の阿波池田駅の訪問は
(撮影:2023年1月)
三好市役所分庁舎近くの高台から撮影
///ゆずりあう。ふたやく。ほかに(what3words アプリ)

ズームしてみました

駅舎入り口近くにある「駅スタンプ」

貞光駅、坪尻駅、大歩危駅、阿波池田駅(別バージョン)があるようです
今度、推してこようかなと
「3番のりば」から「剣山」と上り・下り「南風」


スタッフの方が列車がホームを過ぎるまでお見送りしてました
キハ185系
阿波池田側 185-21 + 185-17 徳島側


連結部

反対側から


キハ185系と 2700系「南風」

跨線橋から 出発する「剣山」

留置中の普通列車 1200型
徳島側 1252 + 1251 阿波池田側


−−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−−
私のブログでは、3メール四方で場所が指定出来るので、what3wordsを利用しています
例えば、高知駅南口は
『
目的地の正確な位置を示す3ワードアドレスは以下のとおりです。3ワードアドレスは3つのランダムな単語の組み合わせでできており、世界中の3メートル四方に割り当てられています。
///ぐるっと。けいさつ。かつどん
https://w3w.co/%E3%81%90%E3%82%8B%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%80%82%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4%E3%80%82%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A9%E3%82%93?alias=ぐるっと。けいさつ。かつどん
33.566933, 133.543721
33°34'0.9588"N, 133°32'37.3956"E
』
と、出来るのですが さすがに長くなるので
『///ぐるっと。けいさつ。かつどん (what3words アプリ)』と、しています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます