透析前に、皮膚科に行く。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
前回の血液検査の結果を聞きに。
先生はデータを見ながら
「このデータはなに?
肝臓で分解されないはずなのに?
腎不全でなくて透析しているの?」と
いいだす。
当然、腎機能の数値のはなし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
紹介状にはなんて書いてあったんだろう?
どちらかの思い込みか?
結局、肝機能にも問題はなく、
薬は使えることになった。
しかし、
「薬を一週間分出しておきますね」という。
「え!!!!!」と叫ぶ私。
だって、普通は一週間飲んで休む。
量が少ないといってもトータル量は飲んでいる。
「量が少ないからです」
「・・・・・・
」
なにがパルス療法か。
毎週通院なんてきいていないよ。。。
それよりぶっ飛びは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
カリウムが7.3もあったこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
透析の翌日の夕方なのに。
7.3から次の透析まで3回も食事した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
心臓が止まらなくて良かったと思う。
しかし。。。
カリウムが高くなる要素がなにもない。
ふつう中二日でもそんなに高いのは出したことがない。
変。。。。。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
透析病院の看護婦さんに聞いてみる。
「採血後のスピッツを良くふらないと溶血して
そういうことがあるよ」といわれた。
そうだよね。普通、そのあと症状が出ずに
3回も食事ができるはずがない。
とにかく、びっくりした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
前回の血液検査の結果を聞きに。
先生はデータを見ながら
「このデータはなに?
肝臓で分解されないはずなのに?
腎不全でなくて透析しているの?」と
いいだす。
当然、腎機能の数値のはなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
紹介状にはなんて書いてあったんだろう?
どちらかの思い込みか?
結局、肝機能にも問題はなく、
薬は使えることになった。
しかし、
「薬を一週間分出しておきますね」という。
「え!!!!!」と叫ぶ私。
だって、普通は一週間飲んで休む。
量が少ないといってもトータル量は飲んでいる。
「量が少ないからです」
「・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なにがパルス療法か。
毎週通院なんてきいていないよ。。。
それよりぶっ飛びは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
カリウムが7.3もあったこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
透析の翌日の夕方なのに。
7.3から次の透析まで3回も食事した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
心臓が止まらなくて良かったと思う。
しかし。。。
カリウムが高くなる要素がなにもない。
ふつう中二日でもそんなに高いのは出したことがない。
変。。。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
透析病院の看護婦さんに聞いてみる。
「採血後のスピッツを良くふらないと溶血して
そういうことがあるよ」といわれた。
そうだよね。普通、そのあと症状が出ずに
3回も食事ができるはずがない。
とにかく、びっくりした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)