うちの会社の冷房は古い。
外気が暑いときは冷えないし
外気が涼しいと無茶苦茶冷える。
気温によってON・OFFができないのだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
最近は冷房なしだと蒸し暑い。
入れると寒い日々が続いている。
ばたばたと身体を動かしている人には適温でも、
黙々とデスクワークをしている人間には
寒いということはある。
なかなか「冷房を切って」といえない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
昨日もそんな一日で
指先が紫っぽくなるくらい寒かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いつもは4時半で切られる冷房が
なんと私が残業して帰る8時までは
はいっていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
(あといつ切ったかは知らない
)
当然、身体は冷えひえ。
いつもは靴下を脱いでサンダルで帰るのに
靴下を履いたままサンダルを履いた。
そして。。
そして。。。
深夜。
寝ようと横になったとたん汗が止まらない。
暑い。
それだけでなく、呼吸も速いし脈も速い。
あまりに身体を冷やした反動で
自律神経が大荒れしてしまった。
冷房がきつくても頭が痛くなることはないが、
追ってこういう症状がでる。
こういう症状が出ると眠れない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
朝が辛かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
普通の人では起きない事がおきてしまう。
自律神経が弱いから、これを鍛える方法が
あったらおしえてください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
外気が暑いときは冷えないし
外気が涼しいと無茶苦茶冷える。
気温によってON・OFFができないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
最近は冷房なしだと蒸し暑い。
入れると寒い日々が続いている。
ばたばたと身体を動かしている人には適温でも、
黙々とデスクワークをしている人間には
寒いということはある。
なかなか「冷房を切って」といえない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
昨日もそんな一日で
指先が紫っぽくなるくらい寒かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いつもは4時半で切られる冷房が
なんと私が残業して帰る8時までは
はいっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
(あといつ切ったかは知らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
当然、身体は冷えひえ。
いつもは靴下を脱いでサンダルで帰るのに
靴下を履いたままサンダルを履いた。
そして。。
そして。。。
深夜。
寝ようと横になったとたん汗が止まらない。
暑い。
それだけでなく、呼吸も速いし脈も速い。
あまりに身体を冷やした反動で
自律神経が大荒れしてしまった。
冷房がきつくても頭が痛くなることはないが、
追ってこういう症状がでる。
こういう症状が出ると眠れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
朝が辛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
普通の人では起きない事がおきてしまう。
自律神経が弱いから、これを鍛える方法が
あったらおしえてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)