ら族の歳時記

「道が分かれていても人は幸せになる道を選ぶ能力がある。」
能力を信じ、心の安らぎの場を求めて、一歩一歩。

ある日曜日

2008-12-07 23:39:16 | Weblog
プールに行く。
道中、道が渋滞している。
片道二車線、右折帯あり、矢印ありの
交差点が続くので
渋滞しにくいのになぜと思う。
それも日曜日の午前。

みてみると
ハザードをつけたまま
のろりのろり走っているトラックがあった。
時速30km以下ぐらいのスピード。
当然、上り坂でもないし、
重そうな荷物を運んでいる様子もない。
この車のおかげで
事実上片道一車線の道路となっていたのだ。

故障して路肩にとまっているなら
仕方ないとは思う。
ハザードつけてのろりのろりだと
本当に渋滞しているように思え、
抜くに抜けない。

時間調整でこんなことをしていたのか?


プール行って、昼ご飯作って、お昼寝して、
夕方からユニクロへ行く。
ヒートテックを買いに。
しかし、売れ切れだった。。。
全然別なものを買ってしまう。
しかし、レジが3か所開いていても
すごい行列。。すごい人。
ユニクロも低価格高品質になりつつあり、
これを見込んで客が集まるのか。
低価格低品質であっても
一年着て着潰すと思えば安い価格かも。
通販よりも安くて、生地の厚みを
確認できるからいいかもしれないと思う。


そしてテレビをみて、
私の一日は終わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする