年に一度の骨密度の検査後、
院長先生は骨密度が低い人たちに
「自転車をこぐと骨密度が上がりますよ」
と暗にリハビリを勧めていた。
自転車で骨密度が上がる???
確か水泳は骨密度が上がらないと聞いたことがある。
筋力をつければよいのでなく、
適度に骨への衝撃が必要と聞いていた。
自転車では骨密度は上がらないと思う。
するとこんなブログを見つけた。
https://blog.goo.ne.jp/petie_rose/e/70bf938356291fcf940fffe9b09824be
自転車ではもちろん上がらない。
ウオーキングでもあまり効果は出ない。
結局、踏み台昇降運動。
20分は必要か。。。
骨への衝撃が必要なのね。。。。。
骨を取るか肩こり改善と不眠解消、
どちらを優先すべき悩む。。。