「シティボーイズ」って、わかります?
皆さん、“?”って顔をする。
大竹まこと・きたろう・斉木しげる
この三人の事。ピンでの活動が多かったりするから、ピンとこない人が多いのかも。
毎年、GWに東京での公演をするので…楽しみにしている♪
今年は、大物の客演はなし。
“うちわ”っぽいキャスティングのよう。
『そこで、黄金のKISS』
出演:大竹まこと・きたろう・斉木しげる(シティボーイズ)
中村有志・細川徹・ふじきみつ彦・春山優
作:細川徹・ふじきみつ彦・シティボーイズ・中村有志
音楽:カジヒデキ
私が行ったのは東京の千秋楽!
あまり、席とか事前に調べない性格(笑)なのですよ。
前日、一緒に観賞する友達に「席、どこだか知ってる~」って、言われて座席表見せられて…最前列の真ん中。
凄い気持ちがハイになってしまい、当日だって「どの服着て行こう」とか、髪もカーラーで巻いたりして(爆)。
最近、LIVEに行く時だってそんなにお洒落しないって(苦笑)
…でもそれ程楽しみなイベントだったりするんですよ、これ。
大がかりな客演も良いけれど…、“ウチワ”な感じがいいなぁ~と思う。
『じわっ』とくる感じで。
なんといっても、シティボーイズの魅力は、あの3人の絶妙なバランス。
単独だと、大竹さん好きな私だけれど、3人になると大竹さんが「普通の人」(常識人)になってしまう…そんな、バランスが良いのです。
笑いをこらえるのが、大変でしたけれど、きたろうさんの女性の役も多くて◎。
今回、作家で演出の細川徹さんも出演していましたが、すごい「怪物」的な感じでした。
容姿がじゃなくて(笑)、度胸というか…人をくった感じの“へそ曲がり”感。
また、是非表にも出てほしいと思う。
最近は、客演でいろいろな方が入ったりしているのですが、基本はシティボーイズ+中村有志+いとうせいこうの5人でのステージが最高だと思うのです。
中村有志さんは、またシティボーイズの3人とは違った雰囲気があって…
いとうせいこうさんとのコンビが絶妙だったと思う。
シティボーイズ+中村有志・いとうせいこう
の2ペアのバランスが、最高なんですよぉー。DVDとかで、是非みてみてください♪
いとうせいこうさんが、キャストから外れてから、客演が始めったような感じ。
何年か前に、久々にいとうせいこうさんが、戻ってきたときは歓喜しました。
観客のアンケートにも、私となじ感想を書いた方も多かったようなので・・・そのうち、また5人のステージも見てみたいと思う。
ちなみに、今年のヒットは「東尋坊や」「れんタン」かな。
観た人しか分からないけれど…靴が揃えておいてあったよね(笑)。
「これ、携帯ストラップにして3つset売りしたら売れるのに~」で、盛り上がる私たちでした(爆)。
皆さん、“?”って顔をする。
大竹まこと・きたろう・斉木しげる
この三人の事。ピンでの活動が多かったりするから、ピンとこない人が多いのかも。
毎年、GWに東京での公演をするので…楽しみにしている♪
今年は、大物の客演はなし。
“うちわ”っぽいキャスティングのよう。
『そこで、黄金のKISS』
出演:大竹まこと・きたろう・斉木しげる(シティボーイズ)
中村有志・細川徹・ふじきみつ彦・春山優
作:細川徹・ふじきみつ彦・シティボーイズ・中村有志
音楽:カジヒデキ
私が行ったのは東京の千秋楽!
あまり、席とか事前に調べない性格(笑)なのですよ。
前日、一緒に観賞する友達に「席、どこだか知ってる~」って、言われて座席表見せられて…最前列の真ん中。
凄い気持ちがハイになってしまい、当日だって「どの服着て行こう」とか、髪もカーラーで巻いたりして(爆)。
最近、LIVEに行く時だってそんなにお洒落しないって(苦笑)
…でもそれ程楽しみなイベントだったりするんですよ、これ。
大がかりな客演も良いけれど…、“ウチワ”な感じがいいなぁ~と思う。
『じわっ』とくる感じで。
なんといっても、シティボーイズの魅力は、あの3人の絶妙なバランス。
単独だと、大竹さん好きな私だけれど、3人になると大竹さんが「普通の人」(常識人)になってしまう…そんな、バランスが良いのです。
笑いをこらえるのが、大変でしたけれど、きたろうさんの女性の役も多くて◎。
今回、作家で演出の細川徹さんも出演していましたが、すごい「怪物」的な感じでした。
容姿がじゃなくて(笑)、度胸というか…人をくった感じの“へそ曲がり”感。
また、是非表にも出てほしいと思う。
最近は、客演でいろいろな方が入ったりしているのですが、基本はシティボーイズ+中村有志+いとうせいこうの5人でのステージが最高だと思うのです。
中村有志さんは、またシティボーイズの3人とは違った雰囲気があって…
いとうせいこうさんとのコンビが絶妙だったと思う。
シティボーイズ+中村有志・いとうせいこう
の2ペアのバランスが、最高なんですよぉー。DVDとかで、是非みてみてください♪
いとうせいこうさんが、キャストから外れてから、客演が始めったような感じ。
何年か前に、久々にいとうせいこうさんが、戻ってきたときは歓喜しました。
観客のアンケートにも、私となじ感想を書いた方も多かったようなので・・・そのうち、また5人のステージも見てみたいと思う。
ちなみに、今年のヒットは「東尋坊や」「れんタン」かな。
観た人しか分からないけれど…靴が揃えておいてあったよね(笑)。
「これ、携帯ストラップにして3つset売りしたら売れるのに~」で、盛り上がる私たちでした(爆)。