@ shower of presents

毎日、楽しく生活してますか?楽しい事をテーマに紹介しています。音楽・本・食事・アロマ・色・和服…楽しく生きましょう♪

また地震!

2011年04月11日 17時19分49秒 | 徒然-日々思うこと-

また、揺れた!

今回は、結構揺れ大きかったよ。

震源地、福島県・浜通りらしい。震度6らしい。


ネイルアート新しくしました!(手元アップ画像)

2011年04月11日 16時23分09秒 | ネイルアート

うーん、やっぱり可愛い!

前回の記事では、色が薄めなので良く解らなかったかぁ?と思ったのでアップで撮影!

やる気になって!仕事の能率が良くなってる気がします♪


週末は、神戸へ。チャリティーイベントのボランティア。

2011年04月11日 16時21分13秒 | 徒然-日々思うこと-

週末は、神戸へ。チャリティーイベントのボランティアに行ってまいりました。

お手伝いが決まったのは、今月に入って。「私が出来ることをしよう!」と決めた矢先のことでした。

私が携わる“イベント関係”の仕事は裏方で、自分から何かを企画する立場ではないので、何が出来るか…

考えていた時に、声をかけていただいたので!ボランティアとして参加させていただく事になりました。

 

このイベントに参加して感じることは、やはり阪神大震災を体験している方々の今回の「震災」に対して感じる“おもい”の深さ。

みんなとても、暖かく人を心から心配し支えようとする気持ちが大きかった気がします。

 

出演した方の中に、東日本大震災で被災した方も。

『…恐怖をともなう体験を経験しました。…』―この言葉は、凄く重く深かった。。。

それでも、前を向いて自分の出来ることをすることで進む道を選択している“強さ”を感じました。

 

今回の大震災は、私たち被災していない地域に暮らす人々にも大きく変化をもたらしたと思います。

電車で、街で、食べ物やさんで―高校生と思われる若い人たちも、真剣に節電や世の中・経済のことを考えて話をしているのが聞こえてくる。

若い世代の方の変化は、凄く嬉しくおもいます。

被災地だけでなく、次の時代を担う若い人に大きな変化を与えていると思う。

電車での席の譲り合いも多くなったような気も…(ACのCMの効果?)。

私たちも、若い人に負けないようにしっかり自分の出来ることをして頑張りたいと改めて感じた1日でした。

 

帰り、大阪へ久々行ってまいりました。大阪のお話は、後程。


4月10日(日)のつぶやき

2011年04月11日 01時26分32秒 | 徒然-日々思うこと-
23:52 from Keitai Web
大阪から帰宅なう。先程、不審者に駅から跡つけられた!!コンビニで撒きましたが…都心部でも節電で、道が暗いから、ちょっと怖い((((;゜Д゜)))
by rose_rain13 on Twitter