朝活。相変わらず続けています。
久しぶりに最近、自分の「認識」について考えます。
早起きをすることで、認識活動にも刺激がはいるからかな。
認識。
今、あまり悩まなくなったり、
身体が健康になったり。
過去の挫折も楽しい思い出にしちゃえたのも
認識の変化からのスタートでした。
言葉にすると、少し難しくなるけれど
「認識」は
自分と自分の外側の環境を、どうとらえていくか。
人間は、社会のなかで人と交わりながら
自分の身体と心を使って生きているのだから
人間関係と社会生活。
それと、
自分自身をどう思うのか
→アイデンティティ
が楽しくてしあわせの方向に
矢印→がむいていれば
少々の困難には、立ち向かっていけると思います
でも、自分はダメだ
が強いと、やっぱり結果もダメだし
心もくさくさ。
何より挫折や失敗から立ち直り
日々の生活を楽しむようになれるまで
時間はかかるわー。
良い体験や良い人との出会いや
うまくいった感覚の蓄積が必要です。
少しずつの蓄積が、意外にも心を健康にしてくれます。
時々自分の未熟さに幻滅しながらも(笑)、
今朝も青空は最高です。