久しぶりのブログです。
春の到来。
桜をめでながら、心がちょっぴりザワザワします。
卒園式。
幼稚園のママさんや子どもたちとのお別れ。
大人も子どもも、先生方も、みんなで泣きました
6歳って、こんなに感受性が強かったっけか。
私は幼稚園の頃の記憶が、ほとんどありませんが、
娘はおぼえていてくれたらいいなぁ
「わたしは大きくなったら、整骨院の先生になりたいです」
娘が卒園の証書をいただく前に、檀上で大きな声で言いました。
この冬、どれだけ整骨院へ一緒に連れて行ったかと思うと、笑ってしまいました。
娘も成長痛で膝が痛くなることがあり、時々は通っていますが。
すっかり先生と仲良くなり、おしゃべりがはずんでいるね。
整骨院も、社会勉強になったのかもしれません
私の2021年冬は、整骨院ではじまり、整骨院で終わりそうです(笑)
腱鞘炎はだいぶ良くなりました
春。
娘に初恋がおとずれました
一生懸命好きな男の子の話をしてくれる娘。
男の子の、先生から怒られる姿も、やさしくしてくれる心も
みんな好きなようです・・・。
おませさんだこと・・!
恋せよ乙女
優里 - ドライフラワー / THE FIRST TAKE