新型コロナウィルスの影響で
コンビニ、スーパーのセルフレジ化が
急速に進んだような気がします。
ファミリーレストランで注文する際も
タブレットでの注文をする機会が増えました🤫
人と接することなく買物ができ
便利な反面
人間の働く場所が
少しずつ失われていくような感覚がしています🤔
コロナ前とコロナ以降。
社会は、著しく変化しているかもしれません。
私自身、
PayPayやsuica、クレジットカードを利用し
なるべくお金をさわらないようにしていますが。
ずっとニコニコ😄元気払い主義できたので
慣れるまで
クレジットカード💳は、少し恐怖です。
カード払いは
お金を使い過ぎてしまうような気がして
小さな買い物は
PayPayやsuicaにチャージする金額を決め
支払いをする日々です。
昨年末娘のお友達家族と猫カフェ🐈へ行きました。
空いていたので安心して猫観察。
気持ちよさそうに猫がたくさん昼寝してました。
しばらく行けないなぁ。