今日は出勤日。
アルコール消毒を手に久しぶりの電車🚃に乗りました。
エタノールを追加で4リットルネットで注文。
はやく届くことを願います。
みなさん、2メートル間隔を守り座席していて
日本🇯🇵は、本当に素晴らしい文化を持っていると
感極まりました。
新型コロナウィルスの「新型」とは
どういう意味なのか、私は最近まで気にもしていませんでした。
コロナウィルスに免疫のある人間が一人もいないということだそうです。
人類全員に感染の恐れがあることになってしまいます。
そのくらいウィルスも進化し、変化してしまうのだなぁ、と思うと、
ウィルスが勝つのか
人間の知恵が勝つのかの、せめぎ合いが起きているように思います。
ダンナさんも車通勤の申請を会社にしていました。
昨日、最寄り駅のスターバックスは、
席の数が減らされていました。
コーヒーカップなどの、通常販売されていた物もなく
ほとんどの方がテイクアウトを利用していました。
娘と一緒に義母にお手紙を書き
こんぺいとうを入れ、マスクとアルコール消毒と一緒に送りました。
会うことがリスク増になってしまった今。
無事でいることを願うばかりです。
幼少の頃、父がよく聞いていました。
今聴いても最高です。
英語の意味がわからなくても、
海外へ行くことが小学生の私には夢となりました。
We are the World
USA for Africa - We are the World