無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

ロボット受付嬢が三越に「初出勤」、中国語もお上手

2015年04月20日 | ニュース

ロボット受付嬢が三越に「初出勤」、中国語もお上手

[東京 20日 ロイター] - 日本橋三越本店(東京都中央区)に20日、人間の女性にそっくりのロボット受付係が「初出勤」した。東芝が開発した「地平(ちひら)アイこ」という名前のロボットで、この日はしとやかな浴衣姿を披露した。
地平アイこは手話ができるほか、自己紹介もこなすなど来店客との交流が可能。最近の改良の結果、中国語も話せるようになったという。


 



天文学者を悩ませていた謎の電波シグナル。その発信源は意外なものだった。

2015年04月20日 | ニュース

天文学者を悩ませていた謎の電波シグナル。その発信源は意外なものだった。

  望遠鏡で検出される強烈な電波バーストは、異星人からの暗号通信であるかのような、ときおり謎めいた天文学的現象の様相を呈することがある。

 数年もの間、オーストラリアにあるパークス天文台の天文学者たちは、宇宙の奥深くから放射されているかのようにも見える、短いが、強烈な”ペリュトン”という正体不明の電波シグナルに困惑してきた。

 地球内部の異星人がシグナルを送っているのだろうか?そんなワクワクな期待を込めながら、その発信源を探ろうと、天文学者エミリー・ペトロフは天文台の望遠鏡にリアルタイム電波干渉計を取り付けることにした。

 その結果、発信源はなんと・・・


 この電波は単一ではなく、複数の視野に現れることから、割と身近な場所から発信されていることはわかっていた。 今年1月、望遠鏡が3つのシグナルを検出した。干渉計も3つの同時干渉の痕跡を捉えていた。そしてついに、その発信源が突き止められた。

 問題の干渉周波数は、なんと電子レンジから発せられたものだったのだ。

 調査チームはそれを検証するため、タイマーが鳴る前に電子レンジの扉を開けたところ、意図的にペリュトンを作り出せることを発見した。

0_e2

 天文学上のワクワクロマンなミステリーの答えはちょっと拍子抜けな結果となってしまった。つまり、電子レンジで温める時間を設定したものの、チンとなる前に取り出しちゃったせっかちな職員によるものだったのだ。

 チンとなる前に電子レンジの扉を開けた場合、内蔵されたマグネトロンはまだ完全に停止していない。そのため、電波が部屋に放出されるのだ。

 いやでもまだ、地球内部の異星人がシグナルを送っているという可能性もほんの少しは残されているが、あまり期待はしない方がいいだろう。どちらかというと、電子レンジ内に異星人が住んでいる見込みのほうがまだ高そうだ。チンと鳴る前に開けるとぶわーんと飛び出る異星人とか、ちょっと面白そう。

via:phenomena・原文翻訳:hiroching

 


必要なのは勇気だった。髪を増やす為には、逆に髪を引き抜くと効果的であることが判明(米研究)

2015年04月20日 | ニュース

必要なのは勇気だった。髪を増やす為には、逆に髪を引き抜くと効果的であることが判明(米研究)

 また髪の話をしちゃうわけだが、増毛に最も必要なのは勇気であることが判明したようだ。残った毛を大事にすることではなく、残った毛を勇気を振り絞って抜いちゃえばいいんだ。

 南カリフォルニア大学の科学者が行った最新の研究によると、髪を200本抜くことで、最大6倍の髪が生え変わってくることがわかったという。そう、問題となってくるのは勇気だ。この手法で再発毛効果を得るには、一定範囲の髪の毛を全て抜く必要があるのだ。

 今回の実験では、マウスの毛皮を様々な面積で区切り、それぞれの区画毎に200本の毛を抜いてみたそうだ。1ヶ月後に毛皮を確認してみると、面積が小さく、より密集した毛を抜いた区画は少なくとも元の2倍の毛が生えてきていた。あるマウスなどは、1300本もの毛が生えてきたらしい。

 
2_e5

 その後の実験では、毛を抜くことによって化学的なSOS信号が発信され、これが周囲にある細胞の発毛プロセスを促進させることが示唆されていた。”休眠中”の細胞でさえもショックで活動を開始するという。研究チームはハゲの新しい治療方法の開発につながる可能性があると期待しているそうだ。

1_e4

 もし、これを自分で実験してみようと考えているお友達がいれば、毛は一本一本抜かなければならないことを覚えておこう。さらに、現段階で人間にどの程度の効果が発揮されるのかはわからない。どうやら、SOS信号が発信されるには、適切な力が加えられなければならず、抜く面積も関連しているようなのだ。

 それでもワンチャンを狙うというのであれば自己責任だ。増毛の名のもとに、自らが体を張ってその成果を記録する剛の者がいるのなら、影ながら応援してあげようじゃないか。

via:dailymail・原文翻訳:hiroching

 



SpaceX「再利用ロケット着時実験」、2度目の失敗

2015年04月20日 | ニュース

SpaceX「再利用ロケット着時実験」、2度目の失敗

 SpaceX社は4月14日、「Falcon 9」ロケットを再利用するための着地実験を行ったが、1月とは別の原因で失敗した。イーロン・マスクCEOによるツイートと動画で紹介。

SpaceX社は、打ち上げに使われたロケットを海の真ん中で無人船に着地させる実験を続けている。

SpaceX社は4月14日(米国時間)、同社が打ち上げたロケット「Falcon9」の第1段機体を、大西洋に設置された特別設計の自律制御式海上プラットフォーム「自律スペースポート・ドローン船(Autonomous Spaceport Drone Ship:ASDS)」に着地させるという実験を行ったが、2015年1月の実験(日本語版記事)に引き続き、失敗した





慰安婦強制連行は虚構…米国人ジャーナリスト「韓国は中国の操り人形」 米公文書に証拠なし

2015年04月20日 | ニュース

慰安婦強制連行は虚構…米国人ジャーナリスト「韓国は中国の操り人形」 米公文書に証拠なし

 慰安婦問題を調査し、20万人強制連行説は虚構と主張するアメリカのジャーナリスト、マイケル・ヨン氏が、日本の媒体に相次いで登場している。

850万ページ…米文書に「奴隷化」見つからず

 ヨン氏は2007年にまとめられた「ナチス戦争犯罪と日本帝国政府の記録の各省庁作業班(IWG)米国議会あて最終報告」など、さまざまな資料を調査。IWGは2000年に始まり、アメリカ各省庁の文書850万ページが対象になった。調査するよう働きかけたのは、在米の反日的な中国系組織「世界抗日戦争史実維護連合会」。ところが慰安婦の「奴隷化」を裏付けるような文書は一つも見つからなかった。

 昨年11月、日本で最初にこのことを報じた古森義久・産経新聞ワシントン駐在客員特派員とヨン氏が、「Voice」2月号で対談している(http://www.php.co.jp/magazine/voice/)。「『日本軍が二〇万人のアジア女性を強制連行して性的奴隷にした』という主張はまったく根も葉もない幻だった」と、ヨン氏は明快だ。

 女性を強制連行するなら拘束して輸送し食事も与えなければならないが、戦闘中の軍隊がそんなことをするか。故吉田清治が書いたような強制連行を済州島でしていたら目撃証言が残るはずだし、なぜ大規模な反乱が起きなかったのか。アメリカ戦時情報局の報告書には日本の将軍の平均年収が6600円の時代に慰安婦のそれは9000円だったと書いてある--等々、ヨン氏は「強制連行」の虚構を斬っていく。アメリカ人がこのように公平に資料を見て、発信しようとしていることの意味は大きい。慰安婦問題の主戦場の一つはアメリカになっているからである。


やっぱり値上げの電気代、上げ幅「9%前後」の見通し 関西電力 23年比較37.5%値上げ

2015年04月20日 | ニュース

やっぱり値上げの電気代、上げ幅「9%前後」の見通し 関西電力

 関西電力が経営立て直しのため、経済産業省に認可申請した家庭向け電気料金再値上げの手続きが大詰めを迎えている。申請内容を審査する経産省の専門小委員会が21日にも結論を出し、消費者庁との協議などを経て6月以降に9%前後値上げされる見通しだ。一昨年春の値上げに続き、家計に負担を強いる関電だが、経営改善への道筋はまだ見えない。

値上げで経営改善

 関電は平成25年春に家庭向けで平均9・75%の値上げを実施。今回の申請は平均10・23%の値上げで、標準的な世帯(夫婦と子供2人)では月8800円前後になるという。東日本大震災前に発表した23年3月の料金は6400円だった。

 稼働する原発が「ゼロ」の状況が長引いたのが要因だ。原発の代わりに動かす火力発電の燃料費が増加し「経営効率化を進めてきたが、吸収しきれなかった」と八木誠社長は説明する。

 関電の27年3月期の連結最終損益は1610億円の赤字見通し。赤字は4年連続となる。28年3月期も赤字となる可能性は高く、会社を丸ごと売っても借金を返せない債務超過になることが現実味を帯びている。