無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

世界びっくりニュース一覧 2015.12.27

2015年12月27日 | ニュース

世界中の仰天ニュースをお届け!

 カメとは違うのだよ、カメとは!人間に近づかれ、驚くほどの速さで逃げていくアメリカのスッポン カラパイア (12月27日)

アメリカに生息するアメリカスッポンは、とにかく逃げ足が速い。最初はのっそり歩いているので、亀って遅いよねーなんて思ってたら大間違い。身の危険を感じると、その形状からは予測もつかない速さでとっとと逃げ去...

「見て、これが私の子」人間に育てられた元孤児のワラビー、我が子を見せにやってきて、そのまま居候して子育てを開始(オーストラリア) カラパイア (12月27日)

動物たちはお世話になった相手、恩を受けた相手のことはいつまでも覚えている。一度深い絆で結ばれた相手なら例え人間でも、大切な我が子を任せてくれる。孤児となり人間の手で育てられたワラビー。その後無事に野生...

難民キャンプの前に置かれた豚の頭部 ― 過激化する難民受け入れ反対運動 TOCANA (12月27日)

止むことのない内戦や無差別テロなどの殺戮行為によって祖国を追われた人々の数は今年だけでも約92万人と言われている。ヨーロッパでは難民を率先して受け入れているが、すべての国民が難民を歓迎しているわけでは...

地球は劇的に変化していることがわかるNASAが撮影したビフォア・アフター画像 カラパイア (12月27日)

温暖化だろうと寒冷化だろうと、確実に地球は変化している。NASAがウェブ公開している「ImagesofChange」では、同一地点で撮影された写真でその変化を確認することができる。ここでは過去は5~1...

サウジアラビアの砂漠に氷の川が出現!? TOCANA (12月27日)

温暖化と聞いてまず頭に思い浮かぶのは、しぶきをあげて崩壊する寒冷地の巨大な氷河だろう。流出が止まらない氷河の保全は、今を生きる人類にのしかかる重大な課題である。米航空宇宙局(NASA)の研究によれば、...

【悲報】ローマ教皇「今年は人類にとって最後のクリスマスとなりそうだ」 TOCANA (12月27日)

西ヨーロッパ文化圏、そして世界11億人のカトリック信者の精神的支柱であるローマ教皇。現在その地位にいる人物は、アルゼンチン出身の第266代フランシスコ1世(2013年3月より在位)である。現教皇は、こ...

毎年20mも移動するというエクアドルの歩く木「ソクラテア・エクソリザ」の噂を検証 カラパイア(12月27日)

エクアドルには動き回る木があるという。地元のツアーガイドによれば、ソクラテア・エクソリザと呼ばれるこの木の複雑な根の部分は足として機能し、季節の変化に伴う太陽の位置に合わせて常に動き続けるという。植物...

ゾンビが世界を終焉させる?ゾンビ的病原体蔓延の危険性を警告する論文が発表される(米研究)カラパイア (12月27日)

疫病の世界的なパンデミックの危険性は冗談などではない。だが、権威ある医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナルのクリスマス号に掲載された論文は、我々の想像の遥か上をいく。米ケント州立大学のタラ・スミ...

エドガー・ケイシーの予言が修正される→日本沈没は2016年1月に TOCANA (12月27日)

専門家にも予測できずに多くの犠牲者を出した2014年9月の御嶽山(おんたけさん)の噴火は、おりしも登山ブームだった世の中に大きなショックをもたらしたが、2015年もまた例年になく火山活動の多い一年だっ...

謎が謎を呼ぶ・・・いわくつきの黒い暗号動画『11B X 1371』の正体に迫る カラパイア (12月27日)

2015年6月頃、あるDVDが「GadgetZZ.com」というスウェーデンの科学技術ニュースサイトに送付されてきた。封筒には宛先に、GadgetZZの創設者兼編集者のジョン=エリック・“ジョニー”・...


サッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2015.12.26

2015年12月27日 | ニュース

 

  • がっしり ローマ法王フランシスコによるクリスマスメッセージの発表に合わせ、バチカンの広場を警備する隊員。一糸乱れぬ隊列だ。(ゲッティ=共同)2015.12.27 03:00 ワールド
  • おっとっと 雪にちなんだモスクワでのパレードの参加者たち。バランスを取るのが大変そうだ。(タス=共同)2015.12.27 02:00 ワールド

 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑


世界びっくりニュース一覧 2015.12.26

2015年12月27日 | 面白画像

世界中の仰天ニュースをお届け!

 

物心ついた時には側にいた。生まれて初めてできた親友だった。心震わす小さな子供とペットたちの思い出アルバム カラパイア (12月26日)

小さな子供たちにとって、ペットは一番の親友である。物心ついた時から側にいて、共に暮らし、共に遊び、そして大切なことを共に学んでいく。彼らはこの先ペットたちのぬくもりと愛情に支えられながら、生きることの...

地球満喫!2015年ナショナルジオグラフィック、ベスト写真20 カラパイア (12月26日)

やっぱナショジオさんのところに集まってくる写真は、どれもこれもが壮大でなおかつファンタジーで、どれもこれも心に染み入るものばかりだったよ今年の場合にも。ということで今年優秀作品に選ばれた写真の中からユ...

冬の森の中に広がるやさしい世界。やっと見つけた松ぼっくり、リスからリスへのプレゼント カラパイア (12月26日)

ロシア、ヴォロネジの雪積る冬、森の中でのできごとだ。食べるものはどんどん少なくなってきた。そんな中1匹のリスが木に登り、やっとの思いで松ぼっくりをひとつだけゲットした。その直後、心揺さぶる光景が。なん...

太平洋の海底に今も眠る日本軍の遺物、ミクロネシア・チューク諸島の最新写真と機体判別された「二式水戦」 カラパイア (12月26日)

アメリカ人スキューバダイビングインストラクターのブランディ・ミューラー(32)が最近、ミクロネシア・チューク諸島を訪れ、一週間かけて潜り、美しい自然と海に沈む第二次世界大戦の爪痕を撮影したそうだ。更に...

猫界に凄腕の解体屋がいるらしい。大きな段ボールを3か月かけて完全解体したエリオットの仕事っぷりを1分で見る動画 カラパイア (12月26日)

「バラすならきちんと最後までバラすニャ!」そんなポリシーを持っているのかどうかはわからないままに、猫のエリオット君の場合には、与えられた段ボールをまず蓋の方からガシガシ、そして最後には原型をまったくと...

オランダのラスプーチンといわれた女 ― ホフマンと王室の蜜月関係=オランダ TOCANA (12月26日)

■世界の指導者がサイキックたちに頼ってきた今年6月9日、AFP通信は旧ソ連政府のお抱えだった心霊治療師ジューナことエフゲニア・ダヴィタシュビリが死去したと報じた。このように心霊治療師や占い師、魔術師が...

マイクロソフト社が未来の犯罪を事前予測、その精度は最大で91%、リアルマイノリティ・リポートなプログラムを開発中 カラパイア (12月26日)

かつてSF映画の中で描かれた、未来に起きる犯罪を予測し、事前に阻止することを可能にする技術が登場するかもしれない。2002年に公開された映画『マイノリティ・リポート』に登場した”プリコグ”を地で行きか...

「空飛ぶ棺」が出現!! UFOか、最先端の葬送方法か!?=米国 TOCANA (12月26日)

「終活」ブームの昨今、さまざまな散骨様式が出現している。今月8~10日、東京ビッグサイトで「エンディング産業展2015~葬儀・埋葬・供養などの終活に関する設備・機器・サービス専門展~」が開催されたが、...

 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑



サッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2015.12.26

2015年12月27日 | ニュース

 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑