無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

厳冬の青森に「光の柱」出現 「津波前兆?」不安の声も

2016年01月15日 | ニュース

13日夕方、青森県三沢市の東の空に突如、数本の光の柱が出現した。「光柱(こうちゅう)」と呼ばれるもので、ダイヤモンドダストなどと同じ大気現象の一つ。同市沖合の太平洋で操業中のイカ釣り漁船のいさり火が光源となった。

 様々な条件が合致しないと出現しない現象だが、市役所には「津波の前触れじゃないか、早く市民に知らせて欲しい」などと問い合わせがあった、という。


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑


トイプードルが警察犬に 殺処分一転!審査会で合格

2016年01月15日 | ニュース

 茨城県警の嘱託警察犬にトイプードルの「アンズ」(雌、3歳)が選ばれ15日、嘱託式が開かれた。飼育放棄されて殺処分になるところを引き取られ、審査会で合格した。嘱託期間の1年間、行方不明者の捜索や犯人捜査で活躍する予定だ。

 アンズは2013年、県動物愛護推進員で警察犬の指導もしている茨城県東海村の鈴木博房さん(65)に保護された。当初は最低限のしつけを受けるだけだったが、鈴木さんが一緒に飼っていたシェパードの訓練に興味を示し、ともに訓練を受け始めた。

 これまで日本警察犬協会が指定した大型犬種から嘱託警察犬を選んできた茨城県警は優秀な犬を採用するため、昨年から全犬種の参加を認め、10月の審査会で小型犬のアンズが合格した。

 鈴木さんは「鼻が地面に近く、ボタンや錠剤といった小さなものを高い確率で見つけ出すことができる」とアンズの強みを話している。

 


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑

 

ウンチが硬そうな女性有名人ランキング

2016年01月15日 | 面白画像

芸能人の見た目から「たくさん食べそう」「涙もろそう」「実は天然そう」など様々なイメージを抱く人も多いかと思います。では、「ウンチが硬そう」とイメージできる芸能人にはどのような人がいるのでしょうか。そこで今回は、ウンチが硬そうな女性有名人について探ってみました。

■ウンチが硬そうな女性有名人ランキング
1位:しずちゃん(南海キャンディーズ)
2位:蓮舫
3位:LiLiCo
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は《しずちゃん(南海キャンディーズ)》でした。最近はボクシングでも活躍するしずちゃん。もともとの体格が良かったことに加え、ボクシングのトレーニングでさらに筋肉がついたボディを見て「筋肉がカチカチなので、ウンチも硬そうと連想してしまう」といった声が多く、1位となりました。

2位は《蓮舫》でした。政治家として活動する《蓮舫》は、サバサバとした話し方、さっぱりとしたヘアスタイル、そして常にバリッとしたシャツやスーツを着ていることから「お堅い」印象を抱く人が多いようです。「雰囲気同様でウンチも硬そう」とイメージした人が多く、2位にランク・インしました。

3位は《LiLiCo》でした。テレビではワイルドな肉食女子のキャラクターで知られる《LiLiCo》。無人島でのサバイバル企画に参加するなど、生命力の強さを見せる場面も多々あることから「強い女性はウンチも硬そう」と想像した人が多いようです。

このように、フィジカルやメンタルの強さが感じられる女性芸能人に「ウンチが硬そう」というイメージを持つ人が多いようです。しかし、一見強そうに見える女性芸能人も、テレビで見せる姿とプライベートは異なり、意外と雰囲気もウンチも柔らかいかもしれませんよ。

調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2015年4月22日~2015年4月22日
有効回答者数:500名(男性:0名 女性:500名)

ランキング順位はこちら


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑


仕事内容が気になる江戸時代にあった職業ランキング

2016年01月15日 | ニュース

日本には「愚痴聞き屋」や「宝くじ研究家」など、ちょっと変わった職業がたくさんあります。しかし歴史をさかのぼると、江戸時代には今では想像もつかない職業があったようです。そこで、実際の業務内容が気になる、江戸時代にあった職業について調査しました。

■仕事内容が気になる江戸時代にあった職業ランキング
1位:小便仲間
2位:鳥の糞買い
3位:いもり売り
⇒4位以降のランキング結果はこちら! 

1位には、名前のインパクトが大きい《小便仲間》が堂々のランク・イン。《小便仲間》とは、大阪で実際に尿の販売を行っていた業者のことで、農作物の肥料として売り買いをしていたそうです。汚物処理の設備が整っている現代では考えられない職業ですね。

2位は《鳥の糞買い》でした。江戸時代、小鳥やウグイスなどの糞は、美顔料や薬として売られていたそうで、《鳥の糞買い》はポピュラーな職業だったとのこと。鳥の糞には酵素が含まれていて、肌の汚れを取ってくれると言われており、今でもフェイシャルパックの原料として、鳥の糞を使っているところもあるのだとか。江戸時代の女性にとっては、喉から手が出るほどほしい美容アイテムだったのかもしれませんね。

3位は《いもり売り》です。江戸時代、体長10センチ前後のいもりを黒焼きにして飲めば、惚れ薬としての効果があると言われていました。今では信じられない話ですが、もしれこが本当なら、「試してみたい」という人は今でも多いかも?

他にもランキングには、《一人相撲》で銭をもらう職業や、強制結婚に苦しむ女性を救う《縁切り寺》などがランク・インしています。江戸時代にタイムスリップしたら、皆さんならどの職業に就いてみたいですか。

調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名)
調査期間:2015年11月27日~2015年12月1日

ランキング順位はこちら


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑


意外と忘れられている“元夫婦”だった有名人ランキング

2016年01月15日 | ニュース

意外と忘れられている“元夫婦”だった有名人ランキング

向井理と国仲涼子、菊地凛子と染谷将太といった有名人同士のビッグカップルの結婚に驚いた人も多いのではないでしょうか。しかし一方で「え…あの二人が元夫婦だったの?」と、忘れられている元有名人カップルも。そこで今回は、意外と忘れられている元夫婦だった有名人について探ってみました。

■意外と忘れられている“元夫婦”だった有名人ランキング
1位:アントニオ猪木と倍賞美津子
2位:江角マキコと桐島ローランド
3位:三浦理恵子とダイヤモンドユカイ
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は《アントニオ猪木と倍賞美津子》でした。ひょっとするとはじめて耳にしたという人も多いのではないでしょうか。人気もの同士の結婚ということで当時話題となり、注目されていましたが1971年から1987年までの16年間の夫婦生活の末に離婚。離婚からもうすぐ30年経つことからも、忘れられつつあるのかもしれませんね。2位は《江角マキコと桐島ローランド》でした。実は女優の江角マキコの元夫は写真家の桐島ローランド。といっても、江角マキコが大ヒットドラマ『ショムニ』(フジテレビ系)でブレイクする前の9ヵ月間という短い夫婦生活だったよう。現在はフジテレビのディレクターと再婚されています。3位は《三浦理恵子とダイヤモンドユカイ》でした。1997年に結婚し、4年後に離婚した二人。今では三浦理恵子はドラマで大活躍、ダイヤモンドユカイはバラエティ番組で大活躍と、両者ともに別の道を歩みつつも新しい人生を楽しんでいるようですね。
このように、有名人同士の結婚は注目されても、離婚してしまうと意外と忘れられてしまうもの。ひょっとすると、他にも「え…あの人とあの人が?」と驚く元夫婦がいるかもしれませんね。

調査方法:アイブリッジ(株)提供の「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
調査期間:2014年12月24日~2015年1月7日
有効回答者数:500名(男性:250名 女性:250名)

ランキング順位はこちら


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑


歳の差にびっくり!有名人夫婦ランキング

2016年01月15日 | ニュース

最近は、芸能界でも結婚ラッシュが続いていますよね。有名人カップルが続々と誕生する中には、「愛さえあれば年の差なんて」という言葉で昔から表現される年の差婚も。そこで今回は、年の差を聞いてびっくりしてしまう有名人夫婦について、皆さんに聞いてみました。

■歳の差を聞いてびっくりの有名人夫婦ランキング
1位:加藤茶&綾菜
2位:篠原涼子&市村正親
3位:高橋ジョージ&三船美佳
⇒4位以降のランキング結果はこちら! 

1位に選ばれたのは、45歳差の《加藤茶&綾菜》夫婦でした。加藤茶は1987年に18歳年下の女性と結婚したものの、2003年に離婚。再婚相手として選んだのは、45歳も年の差のある女性でした。2011年6月23日に入籍した当時、加藤茶68歳、綾菜23歳という、自分の娘より年下の女性との結婚は大きな話題を集めました。現在は夫婦でバラエティ番組に出演し、夫婦仲の順調ぶりをアピール。年齢差を聞いて改めて驚く人が多いようです。
歳の差にびっくり!有名人夫婦ランキング

画像:goo画像検索


2位には《篠原涼子&市村正親》がランク・イン。女優として活躍する篠原涼子と、演技派俳優として知られる市村正親との年齢差は、実に親子ともいえる24歳差。しかし結婚後、2人の子どもに恵まれ、市村正親の幸せそうなパパぶりが話題になりました。女優としてさらに磨きがかかった篠原涼子の美しさも、年の差婚を感じさせない理由かもしれませんね。
歳の差にびっくり!有名人夫婦ランキング

画像:goo画像検索


3位には、2015年に離婚問題で一躍話題を集めた《高橋ジョージ&三船美佳》夫妻が選ばれました。夫妻の年齢差は、2位の《篠原涼子&市村正親》と同じく24歳差。《高橋ジョージ&三船美佳》が結婚したのは1998年のことで、当時三船美佳はわずか16歳でした。以来、おしどり夫婦として数々のメディアに登場していましたが…。今後の動向にも注目が集まっての3位かもしれませんね。
歳の差にびっくり!有名人夫婦ランキング

画像:goo画像検索


夫婦の年の差を聞いて、改めて驚いてしまうカップルが上位を占めました。他にも8位には、2015年に電撃入籍した13歳差の《福山雅治&吹石一恵》が選ばれています。皆さんが年の差にびっくりした有名人夫婦は、果たして何位にランクされていましたか?

調査方法:gooランキング編集部が「アイリサーチ」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名)
調査期間:2015年12月18日~2015年12月21日

ランキング順位はこちら


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑


日本人女性の髪型とメイク 過去100年間の流行の歴史を1分にまとめた映像

2016年01月15日 | ニュース

1910年代から2010年代までの100年間で日本人女性の髪型やメイクはどのように変化してきたのかをまとめたのがこちらの映像。当時を撮影した写真や映像をもとにして忠実に再現されており、明治から平成までの激動の時代を感じることができます。特に90年代以降の日本は……凄いことになっています。

100 Years of Beauty – Episode 16: Japan (Mei) – YouTube


1. 1910年代

2. 1920年代

3. 1930年代

4. 1940年代

5. 1950年代

6. 1960年代

7. 1970年代

8. 1980年代

9. 1990年代

10. 2000年代

11. 2010年代

アメリカイタリア、そして神秘の国インドと比較しても、直近30年くらいの日本は異彩を放っていますね。

この映像はCutにより制作されたもの。元ネタとなった写真との比較はこちらPinterestサイト「100 Years of Beauty – Japan」で公開されています。

ちなみに1980年代の髪型は、かの有名な「聖子ちゃんカット」がモデル。

解説動画はこちらから。
100 Years of Beauty: Japan – Research Behind the Looks – YouTube


また約100年前に「日本最後の侍たち」を撮影した写真はこちら。凄い雰囲気に圧倒されていまいます。
「日本最後の侍たち」江戸後期から明治の時代に撮影された武芸者たちの写真いろいろ

関連記事

男性が女性用シャンプーを使うと想像を越えた現象が発生する - DNA

バリエーションに富む女性の素敵な髪型を男性がしてみたらこうなる - DNA

親父の秘密兵器、5秒で娘のポニーテールを仕上げる方法 - DNA

高度経済成長真っ只中だった1950年代の日本を記録したモノクロ写真39枚 - DNA

日本の写真家「江南 信國」が明治時代に撮影した日本の風景・風俗写真いろいろ - DNA

大正~昭和時代初期にかけて作られたノスタルジックな日本のポスター50枚 - DNA


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑



味しめた!? 駅案内板、バス停標識…

2016年01月15日 | ニュース

マニア垂涎のお宝60点、大阪市交通局がヤフオクに出品 前回1億売り上げ

地下鉄天満橋駅の案内板


 大阪市交通局は、使われなくなった地下鉄の部品や駅の案内板、市営バス営業所の看板などを、ヤフーが運営する公有財産売却システムを利用した一般競争入札で売却する。

 市交通局のオークションへの出品は9回目。平成26年の前回オークションでは、市営バスの車両などを出品し、約1億1300万円で売却された。

 今回出品されるのは地下鉄や市営バスの部品など21種60点。目玉は、昭和59年に日本で初めてVVVFインバーター制御方式を採用した地下鉄車両「20系」の側面に取り付けられていた車号板6枚セット。

 このほか、30系車両の扉▽駅構内の消火栓についていた地下鉄の紋章▽地下鉄天満橋駅の案内表示板▽地下鉄中央線の信号機▽市営バス九条営業所の看板▽臨時バス乗り場の標識-など、マニアにはたまらない品々がそろう。

 入札参加申し込みは、15日午後1時~2月4日午後2時。参加方法や出品物の説明は、大阪市交通局の専用サイト(http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/business/contract/choutatsu/huyouhin-uri/internet-baikyaku.html)で行う。

このニュースの写真

  • 味しめた!? 駅案内板、バス停標識…マニア垂涎のお宝60点、大阪市交通局がヤフオクに出品 前回1億売り上げ味しめた!? 駅案内板、バス停標識…マニア垂涎のお宝60点、大阪市交通局がヤフオクに出品 前回1億売り上げ味しめた!? 駅案内板、バス停標識…マニア垂涎のお宝60点、大阪市交通局がヤフオクに出品 前回1億売り上げ味しめた!? 駅案内板、バス停標識…マニア垂涎のお宝60点、大阪市交通局がヤフオクに出品 前回1億売り上げ味しめた!? 駅案内板、バス停標識…マニア垂涎のお宝60点、大阪市交通局がヤフオクに出品 前回1億売り上げ

関連ニュース

原価234円の裁判員バッジ、ヤフオクに 6000円で落札 


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑


世界びっくりニュース一覧 2016.1.14

2016年01月15日 | ニュース
え?わざと?シロフクロウ先輩のかっこいいお姿が高速道路の監視カメラに記録されていたっす! カラパイア (1月14日)

どうみてもカメラ目線、ちょっとこれ意識高い系?としか思えないレベルの美しいシロフクロウ先輩の姿が、高速道路の監視カメラ写真にとらえられていた。この写真は、2016年1月3日、カナダのオンタリオ州西部4...

プーチンに死角なし。プーチン大統領の独特の歩き方は、「いつでも素早く胸元から銃を抜き出せる」為のものだった!? カラパイア (1月14日)

政治家としてだけではなく、哺乳類サル目(霊長類)ヒト科として、その行動生態が注目されているロシアのプーチン大統領。彼の一挙手一投足が、世界中の科学者らの興味を惹きつけ研究対象となっているわけだが、以前...

大きくてもネコ科。香箱座りをたしなむトラの姿に世界がうっとり カラパイア (1月14日)

海外掲示板redditに猫によくみられる座法、「香箱座り」をたしなんでらっしゃるトラの画像が話題を呼んでいた。この座り方、海外では食パンの塊に似ていることから「キャットローフ(catloaf)」と呼ば...

絵画のような光景。生まれて初めて海に来た小鹿のジャンプ カラパイア (1月14日)

海は我々人間を魅了する。それは動物だって例外ではなく、森の動物であるはずの鹿だって、海をみたらこのようなリアクションを示すようだ。DeerontheBeach水にぬれるのをいとわずに波の中に飛び込んで...

更なる進化を遂げている世界5種のクールな電気自動車 カラパイア (1月14日)

電気自動車(EV)の世界はますますエキサイティングになっている。代表的なのはテスラ・モーターズだが、イーロン・マスクが業界を独占しているわけではない。もちろん”ファルコンウィング”ドアが搭載されている...

ビッグマックなら3.8個分。成人男性の理想的な1日の摂取カロリー「2000Kcal」を食べ物で視覚化 カラパイア (1月14日)

体重身長などによって異なるが、成人男性が一日に必要なカロリーは2000Kcal前後、女性で1800kcal前後と言われている。これは1回じゃなくて1日分である。カロリーの低いものならたくさん食べること...

なぜ「黒い男性器」が存在するのか? 股間が黒ずむ本当の理由 TOCANA (1月14日)

長さ、太さ、固さ、形、そして機能――と、男性諸氏にとって悩みの尽きない体のパーツといえば、性器である。その中でも、これまであまり語られてこなかったのが「色」についての悩みだ。もしかすると、読者の中にも...


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑


サッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2016.1.14

2016年01月15日 | ニュース

 

  • 米アルジャジーラ閉鎖へ 過激派イメージで低視聴率 中東の衛星テレビ、アルジャジーラ(本社カタール・ドーハ)の米国版放送「アルジャジーラ・アメリカ」は13日、4月30日までに放送を停止し、事務所を閉鎖すると発表…2016.1.14 09:15 ニュース
  • 手配写真が気に入らず、「自撮り」送り御用 米オハイオ州の警察から指名手配された男(45)が、警察のフェイスブックに掲載された手配写真が気に入らず、自撮りした写真を警察に送っていたことが分かった。2016.1.14 09:04 ワールド
  • 滑走路で宮崎PRダンス 各航空会社、一堂に 宮崎空港(宮崎市)の滑走路などを舞台に、空港で働く人たち約150人が一緒にダンスを踊る動画が完成した。約2分半で、動画投稿サイト「ユーチューブ」などで見ること…2016.1.14 08:33 ニュース
  • トルコテロで4人拘束 実行犯は「シリア難民」 トルコのダウトオール首相は13日、最大都市イスタンブールで12日起きた自爆テロに関与したとみられる容疑者4人を新たに拘束したと発表した。実行犯は難民としてシリ…2016.1.14 08:31 ニュース
  • アート? 米ニューヨーク州で、立ち往生した車。夜の間に、エリー湖から吹いてきた水しぶきで凍り付いた。(ロイター=共同)2016.1.14 04:00 自然・風景
  • 不思議 ロンドンのギャラリーで、女性の作家による彫刻を鑑賞する人。奇妙なシーンです。(ゲッティー=共同)2016.1.14 03:30 ワールド
  • 笑顔 オーストラリアのメルボルンで「自撮り」するテニスのアンディ・マリー選手たち。球拾い役の「ボールキッズ」たちも鮮やかな緑の服で楽しそう。(ゲッティ=共同)2016.1.14 03:00 スポーツ


 

 
 

 

 

             面白かったら、「ブログランキング」 

       

                  人気ブログランキングへ

                 クリックをお願いします↑↑↑↑