- 不発弾から煙と通報 兵庫・家島 28日午後3時半ごろ、兵庫県姫路市沖の離島、家島の宮港の岸壁で「不発弾のようなものから煙が出ている」と漁協職員から姫路海上保安部に通報があった。県警飾磨署は半…2016.5.28 23:26 ニュース
- 消火器噴射し電話損壊容疑 石川の男子高校生3人逮捕 石川県警白山署は28日までに、電話ボックス内で消火器を噴射し電話を使用できなくしたとして、器物損壊の疑いで、金沢市と同県野々市市に住む15歳と16歳の男子高校…2016.5.28 22:59 ニュース
- 知事と米軍上層の会談調整 沖縄、女性遺棄で 在沖縄米軍トップのローレンス・ニコルソン沖縄地域調整官は28日、元海兵隊員の軍属が逮捕された女性遺棄事件への対応を巡り、沖縄県の翁長雄志知事と電話会談した。ニ…2016.5.28 22:26 ニュース
- 南シナ海問題で協力強化 日越首脳、中国けん制 安倍晋三首相は28日、ベトナムのグエン・スアン・フック首相と官邸で会談し、中国による軍事拠点化が進む南シナ海問題を踏まえ、海洋安全保障分野で協力を強化する方針…2016.5.28 21:21 ニュース
- 日本館に特別表彰 ベネチアの国際建築展 イタリア北部のベネチアで2年に1度開かれるベネチア・ビエンナーレ国際建築展の授賞式が28日行われ、日本館が国別参加部門で特別表彰を受けた。金獅子賞(最優秀賞)…2016.5.28 20:38 ニュース
- ハンドル操作で速度微調整 マツダ、走行安定の新技術 マツダは28日、ハンドル操作に応じて、自動的に速度を微調整することで走行時の安定性を高める世界初の技術を開発したと発表した。車の進行方向を修正する際のハンドル…2016.5.28 20:30 自動車
- サミット記念のお祝い香 伊勢神宮おはらい町 伊勢神宮(三重県伊勢市)の門前町「おはらい町」にあるお香販売店「くつろぎや」が伊勢志摩サミットを記念した「御祝い香」を販売している。2016.5.28 20:09 ニュース
- 沿岸部の丘に苗木10万本 宮城・岩沼、津波減災へ 東日本大震災で大きな被害が出た宮城県岩沼市の沿岸部で28日、震災がれきを活用して人工的に造った丘「千年希望の丘」に苗木約10万本を植えるイベントがあり、県内外…2016.5.28 19:53 東日本大震災
- 高原に花のじゅうたん 埼玉・皆野町 埼玉県皆野町の標高約500メートルの牧場で約1500万本のポピーが見頃を迎えている。「天空のポピー」と呼ばれ、鮮やかに咲いた花は大勢の観光客の目を楽しませてい…2016.5.28 19:34 自然・風景
- 三宅、糸数ら5人が代表 リオ五輪の重量挙げ 日本重量挙げ協会は28日、東京都内で理事会を開き、リオデジャネイロ五輪代表にロンドン五輪女子48キロ級銀メダルの三宅宏実(いちご)、男子62キロ級の糸数陽一(…2016.5.28 19:27 スポーツ
- 山中氏らの殿堂入り表彰 東京六大学野球リーグ 法大で東京六大学野球リーグ最多の48勝を挙げて1992年バルセロナ五輪の日本代表監督も務め、1月に野球殿堂入りした山中正竹氏が28日、神宮球場での慶大-早大1…2016.5.28 19:07 スポーツ
- RV横転で1人死亡 6人重軽傷、滋賀・米原 28日午前3時10分ごろ、滋賀県米原市岩脇の県道で、17~19歳の男女7人の乗ったRVが対向車線にはみ出し、そのまま縁石に乗り上げ横転した。滋賀県彦根市の少年…2016.5.28 18:05 ニュース
- ケイコ氏優勢、終盤へ ペルー大統領選まで1週間 6月5日のペルー大統領選決選投票まで1週間。世論調査では、アルベルト・フジモリ元大統領(77)の長女ケイコ・フジモリ氏(41)がクチンスキ元首相(77)をリー…2016.5.28 17:36 ニュース
- 三セク観光列車が初運行 海岸線走るいさりび鉄道 北海道新幹線の開業に伴い、JR北海道から経営分離された在来線を引き継いだ第三セクター「道南いさりび鉄道」で28日、日本旅行(東京)が企画した観光列車「ながまれ…2016.5.28 17:13 鉄道
- シューター1カ所使えず 安全委、脱出状況も調査 羽田空港を離陸滑走中に出火事故を起こした大韓航空のボーイング777は、緊急脱出に使うシューター1カ所が正常に展開しなかったため、使用できなかったことが28日、…2016.5.28 17:01 ニュース
- 新緑の中、一服いかが 仙台で13流派の茶会 表千家や裏千家など茶道の13流派が集まり、お点前を披露する「杜の都大茶会」が28日、仙台市中心部の公園で2日間の日程で始まった。訪れた人たちは、鮮やかな新緑の…2016.5.28 16:20 伝統・文化
- サザエさん像を再建 タラちゃんも、福岡 漫画「サザエさん」ゆかりの福岡市早良区にあるシーサイドももち海浜公園で28日、サザエさんとタラちゃんのシルエットをかたどったアルミ像が再建され、お披露目式が催…2016.5.28 16:15 ニュース
- 避難先で伝統の音頭披露 双葉町の小学校が運動会 東京電力福島第1原発事故で全町避難が続く福島県双葉町の双葉北、南小学校が28日、避難先の同県いわき市で運動会を開き、児童らが町に伝わる「ふたば音頭」を披露した…2016.5.28 16:13 東日本大震災
- 五輪女子マラソンに三つ子 エストニアの3姉妹出場へ エストニアの三つ子の姉妹がリオデジャネイロ五輪の女子マラソンに出場することになったと26日、ロイター通信が伝えた。五輪の同じ種目で一卵性の三つ子が競うのは初め…2016.5.28 14:36 スポーツ
- 近鉄がサミット記念乗車券 伊勢志摩の風景プリント 近畿日本鉄道は28日、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の開催を記念して、会場となった伊勢志摩の自然風景やロゴをプリントした記念入場券と乗車券を発売すると発表…2016.5.28 12:39 鉄道
- 上原、痛恨の2ラン浴びる レッドソックスの上原が昨季ア・リーグMVPのドナルドソンに痛恨の2ランを浴び、黒星を喫した。同点の八回、先頭打者にバント安打を許して無死一塁から、外角直球を右…2016.5.28 12:38 スポーツ
- 米MD配備国に「照準」 プーチン大統領が威嚇 ロシアのプーチン大統領は27日、米国のミサイル防衛(MD)欧州配備を巡り、最近運用を開始したルーマニアと整備を始めたポーランドに対し「(ロシアのミサイルの)照…2016.5.28 12:37 ニュース
- サミットで脚光、注文殺到 製造元うれしい悲鳴 伊勢志摩サミットで、先進7カ国(G7)の首脳たちの食事会で出されたり、プレゼントされたりした酒類や工芸品がインターネットで公表された途端、注文や問い合わせが殺…2016.5.28 11:58 ニュース
- 松本は調整失敗 マスターズ柔道 松本は過去に何度も対戦経験のある連珍羚に不覚を取った。攻めあぐね、終盤に抑え込まれて一本負け。2016.5.28 11:20 スポーツ
- 米軍、綱紀粛正策を説明 女性遺棄事件で沖縄トップ 在沖縄米軍トップのローレンス・ニコルソン沖縄地域調整官は28日、元海兵隊員の軍属が逮捕された女性遺棄事件を受け、事務所のある米軍キャンプ瑞慶覧(沖縄市など)で…2016.5.28 11:11 ニュース
- 米国防長官、中国強く非難 南シナ海「ルール損ねる」 カーター米国防長官は27日、メリーランド州の海軍兵学校の卒業式で講演し、南シナ海で軍事拠点化を進める中国について「自国のルールで動き、国際的なルールを損ねてい…2016.5.28 11:09 ニュース
- 女子ダブルスの日比野、穂積組は完敗 全仏テニス 女子ダブルスの日比野、穂積組は第1シードに歯が立たなかった。2ゲームしか奪えずに54分で完敗。2016.5.28 10:56 スポーツ
- アフリカ開発会議へ連携 日チャド首脳会談 安倍晋三首相は28日午前、アフリカ連合(AU)の議長を務めるチャドのデビ大統領と名古屋市で会談する。8月に首相らが出席しケニアで行う「アフリカ開発会議」(TI…2016.5.28 10:54 ニュース
- 米、広島訪問に好意的評価 オバマ氏と抱擁「感動的」 オバマ米大統領による歴史的な被爆地・広島訪問が実現したことについて、米国では27日、日米両国が第2次大戦での激しい敵対関係を乗り越え「戦災から築いた比類なき同…2016.5.28 10:25 ニュース
- ジダン監督「五分五分」 29日に欧州CL決勝 サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は28日(日本時間29日)、イタリアのミラノでレアル・マドリードとアトレチコ・マドリードのスペイン勢同士による決勝が…2016.5.28 10:24 スポーツ
- 郵便4800通配達できず 熊本地震、避難先不明で 熊本地震で、届けられない郵便物が熊本県内で約4800通に上っている。建物の損壊などにより宛先の住宅が不在で、避難先の申告もないからだ。避難先から自宅に帰る場合…2016.5.28 09:38 ニュース
- 異常発生後700m進行か 部品散乱地点からタイヤ痕 羽田空港で離陸滑走中の大韓航空機のエンジンから出火した事故で、離陸滑走開始後、約600メートル進んだ付近で異常が発生し、停止するまでに約700メートル進んだと…2016.5.28 09:33 ニュース
- 人肌素材で医療用に進出 理美容メーカーが商品化 パーマやメークなどの練習に使う人形製造で国内トップクラスの理美容教材メーカー「レジーナ」(さいたま市)が近年、医療用教材の開発にも進出している。人肌を再現した…2016.5.28 09:32 ニュース
- イルカ回遊情報をネットで 青森の新たな観光資源に 春から夏にかけて青森県の陸奥湾に現れるイルカを新たな観光資源にしようと、回遊情報を公開するインターネットのサイトを、青森大(青森市)の清川繁人教授が制作した。2016.5.28 09:05 生き物
- 巨大 ドイツ北部で、バルト海の砂浜に設置された眼鏡。写真祭の一幕ですが、近づいた女性が鼻のようにも見える。(AP=共同)2016.5.28 05:00 イベント・祭典
- 像はどれ? モスクワでの国際芸術祭の展示作品。子どもの像が2人の女の子に溶け込んでいます。(タス=共同)2016.5.28 04:00 ワールド