無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

プーチン大統領のバレーボールサーブは兵器並みに凄かった

2016年10月24日 | ニュース

 

 1

 スポーツ全般なんでもたしなむロシアのプーチン大統領。バレーボールすらお手のものだったようで、お手のものどころか、ひとたびサーブを打てば、百発百中、狙った獲物は逃さないようなんだ。えっ?獲物って?

Putin plays volleyball

 もうね、、、
 ロックオンされたら最後、
 そのボールから逃れることはできないのだ。

VIurTeI

 一応言っとかないと本気にしちゃう人もいるかもなので、いやプーチンならばあるいは・・・と思われがちなので言っちゃうけど、もちろんこれはプーチンがバレーをプレイしている映像を使った合成映像である。

 まあでもプーチンは、ロシアのバレーボールチームとかなり懇意にしてるから、バレーボールチームのメンバーたちが、プーチンの指令次第では、彼に変わってゴニョゴニョ・・・

2_e

 そういえばコメント欄で、2017年のプーチンカレンダーができてますよ、紹介しないんですかという声をいただいたのだけれど、もちろん知ってたさ。ただパルモのプーチン画像フォルダにある画像がほとんどだったし、入手方法がわからないのでスルーしてたけど、知らないお友達の為に海外版のプーチンカレンダーの内容をざっくり動画でお伝えしよう。

Wetsuit or kitten? How do you like your Putin?

 日本版はすでに発売になっており、ロフトAmazonで通販購入可能だ。

no title

 海外のプーチンファンも、今年はあまり目新しい写真がなくて残念だったようで、こんな写真がよかったとにぃ~いうコラが次々と投入されていたようだよ。

 ツーショット的な
1_e

image credit:twitter


 猫と言ったらこっちだろう
2_e0

image credit:twitter


 最終兵器プーチン
3_e0

image credit:twitter


 てことで新たなるプーチン画像の流出に期待しつつ、2018年のプーチンカレンダーに期待だ。コラ職人にがんばっていただいて、プーチンコラカレンダーなんかもあったらすごく欲しいな。あ、もちろんカレンダーは日本のものを入手済みだよ。

▼あわせて読みたい
プーチンマニアの為のプーチン大統領にまつわる10の仰天エピソード


世界一行動力のある大統領、アクティブ・プーチンの写真特集


現在の生存が危ぶまれる?プーチンの手にキスをしグーパンチされそうになる司祭


爆誕してた!喉手で欲しい2016年プーチン大統領のセクシーカレンダーとプーチン香水


プーチン大統領に忠誠を誓った悪名高きバイカー・ギャング「ザ・ナイトウルブス」、その背後にあるストーリー



 



 



 


世界びっくりニュース一覧 2016102423

2016年10月24日 | ニュース

世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

何故か野良猫たちに愛される犬。猫がどんどんやってくるもんだから、飼い主たちは野良猫の保護活動を開始した。 カラパイア (10月24日)

ギリシャ、アテネには不思議な能力を持つ犬がいるという。何故か野良猫たちに大人気で、彼女の前では荒ぶる猫たちも従順になってしまうのだ。猫に愛される犬、それが犬のメリである。自宅の庭にはどんどん野良猫たち...

猫がいかにして世界を支配するにいたったか。古代猫のDNAからその拡散ルートの一部が明らかに(仏研究) カラパイア (10月24日)

イエネコの起源については諸説ある。イエネコ、つまり野生のヤマネコが家畜化したものだが、約4000~5000年前の古代エジプトを起源とする説が長く最も有力だった。しかし最近になって、地中海に浮かぶ島キプ...

娘の為ならえんやこらハロウィン。がんばってるお父さんたちと娘のツーショットハロウィン カラパイア (10月24日)

そりゃもう目に入れても痛くないものなのですよ。だもんだから娘がやりたいっていややってやらないわけにはいかないわけなんすよ、父親としては。でも自分も目いっぱい楽しめるわけで、ハロウィン最高!ってなるわけ...

ほんともう勘弁してください。ゴミ箱を漁っていたネズミ、頭が穴にはさまり超困り顔(アメリカ)カラパイア (10月24日)

アメリカ、ニューヨーク州ブルックリンにてゴミ箱で残飯を漁っていたはらぺこネズミ。ゴミ箱の中でモソモソト底の方を漁っていくうちにあらやだうっかり!底にあいていた穴に頭を突っ込んでしまい抜けなくなってしま...

猟犬使ったシカ狩り、フランスの富裕層に人気高まる ロイター (10月24日)

[パリ21日ロイター]-猟犬を使って乗馬しながらノロジカを狙う狩猟の人気がフランスで高まっており、狩猟の1日コースを売り出すツアー会社なども現れている。この狩猟法は、猟犬に標的を殺させるもので、16世...

モーセの十戒刻んだ1500年前の石板、来月競売に ロイター (10月24日)

[ダラス21日ロイター]-1500年前にモーセの十戒を刻んだとみられる石板が来月、競売にかけられることになった。購入者は公の場で展示することが条件という。競売を主催するダラスのヘリテージ・オークション...

メキシコ、「死者の日」控え骸骨メイクで行進 ロイター (10月24日)

[24日メキシコシティロイター]-メキシコでは、死者の魂が戻って来るとされる行事「死者の日」を11月1─2日に控え、様々な飾りつけや準備の催しが始まっている。メキシコシティでは23日、骸骨を模したメー...

国連が女性の権利大使に「ワンダーウーマン」任命、反対の声も ロイター (10月24日)

[国連(トムソンロイター・ファンデーション)]-国連は21日、女性の権利や地位向上を促進するための名誉大使として漫画のキャラクターである「ワンダーウーマン」を任命した。この決定に対して、露出度の高い衣...

新感覚UFO映像。UFOが効果音付きでやってきただとぅ?(スイス) カラパイア (10月24日)

スイス西部の都市、ジュネーブにて10月13日20:30頃、3つの光を放つ未確認飛行物体がラ・プライユ競技場の上を移動しているのを多くの人が目撃した。しかもこのUFO、なんと効果音付きだったのである。て...

草食恐竜は、本当に植物だけを食べていたのか? カラパイア (10月24日)

草食動物と肉食動物の違いとは何なのか?生物学者以外の人は、その骨に運命のごとく刻まれていると答えるだろう。肉食動物なら鋭い牙と爪を備え、草食動物なら臼のような歯と蹄(ひづめ)を備える。もちろん、両方の...

地底世界がもうすぐ自ら存在を暴露してくる可能性! いよいよ地底人が表に出てくる! TOCANA(10月24日)

一説には20世紀最大の予言者、エドガー・ケイシーの生まれ変わりとも称されている、現代の超能力者でスピリチュアリストがデイビッド・ウィルコックだ。デイビッド・ウィルコックは大学卒業後に自動書記という形で...

チリ大統領が地方選で忘れ物、投票所に2度引き返す ロイター (10月24日)

[サンティアゴ23日ロイター]-チリのミシェル・バチェレ大統領が、23日に行われた地方選挙で署名のし忘れと身分証明カードの置き忘れで2度も投票所に引き返す出来事があった。大統領は、投票後に職員から身分...

プーチン大統領のバレーボールサーブは兵器並みに凄かった カラパイア (10月24日)

スポーツ全般なんでもたしなむロシアのプーチン大統領。バレーボールすらお手のものだったようで、お手のものどころか、ひとたびサーブを打てば、百発百中、狙った獲物は逃さないようなんだ。えっ?獲物って?Put...

世界のトップリーダー達による「宇宙・UFOに関する7つの爆弾発言」まとめ TOCANA (10月24日)

混迷を深めるシリア情勢、ギリシャの財政危機、激増する難民、イギリスのEU離脱、極限にまで進んだ各国の低金利政策、史上最も低俗といわれる米大統領選のゆくえ……。先が見えないこの時代を反映してか、各国、各...

 

 

 



 



 


サッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2016102423

2016年10月24日 | ニュース

 

 

 

 



 



 


世界びっくりニュース一覧 2016102400

2016年10月24日 | ニュース

 

世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

本当はすごく怖かった。ディズニーアニメの原作となった3つの童話のオリジナルストーリーの不幸な結末 カラパイア (10月23日)

童話、おとぎ話はたいてい、美しい場面と、不気味なシーンや謀略的な部分を併せ持つ。だがこれらをディズニーが映画化するとなると話は別だ。例えば『赤ずきんちゃん』のおばあちゃんは、不気味で暗い負の部分は割愛...

ギャップがすごい!通常時は枯れ葉なのに羽を開くと孔雀王と化す「クジャクキリギリス」 カラパイア (10月23日)

じっとしていると枯れ葉そっくり、だがひとたびその羽を広げると美しい孔雀王に変貌するというキリギリスが存在する。この珍種が発見されたのは比較的最近のこと。2006年、南アメリカ北東部のガイアナ共和国にあ...

オーパーツ事案。25万年前のものと思われる謎のアルミ製物体、古代UFOの破片という説も カラパイア (10月23日)

約25万年前のものと推定される、まるで手作りに見えるアルミ片が43年前に発見されていた。金属のアルミニウムが人類の手で作られるようになったのはおよそ200年前のことだ。したがって、25万年前のものとさ...

眠くなったら眠ればいいと思うよ。どこでもスヤピ~!な動物たちの寝姿を見て睡眠不足を疑似解消するの会 カラパイア (10月23日)

眠りはある種の本能である。バッテリーが残り少なくなると不具合が起きるように、生物だって充電時間が必要なのである。だがしかーし、忙しい現代社会を生き抜く人類にとって、眠ろうと思っても眠れず、眠りたくても...

どちらのリンゴを選びますか?見て楽しい、食べておいしいハロウィン仕様の黒ドクロ&白チョコリンゴ飴の作り方【ネトメシ】 カラパイア (10月23日)

アメリカではキャラメルアップル、日本ではりんご飴と、デコレーションは違っていてもリンゴに棒をぶっ刺し、甘いコーティングて食べるのは世界共通の収斂進化のようだ。日本のリンゴ飴というと赤いべっこう飴みたい...

マッドサイエンティストがハムスターをゾンビ化。モグモグハムスターのハロウィンナイト カラパイア (10月23日)

ハムスターの遺伝子を操作していたマッドサイエンティスト、実験が失敗しハムスターがゾンビとなってしまったようだ。死肉をむさぼり食うハムスター、さあどうなる!TinyHamsterisaZombie!(E...

大ショック! 見たらグミが食べられなくなる「グミ製造工場の逆再生ビデオ」がヤバすぎる!TOCANA (10月23日)

グミ――可愛らしい形と色で人気のお菓子だ。味よりもあのぷにゅぷにゅとした食感に惹かれる人も多いだろう。しかし、あの愛くるしいグミは、いったい何から作られているのだろう?【その他の画像と動画はコチラ→h...

どこからともなく現れ冷たい手でそっとあなたに触れてくる謎のUMA「ザ・レーク」の闇に葬られた映像(閲覧注意) カラパイア (10月23日)

2003年を皮切りに、アメリカニューヨーク州とアイダホ州に出没し、人々を恐怖の渦に陥れた猫背のUMA「ザ・レーク」に関するお話は前にちらっとしたかと思うが、一説によれば目撃した人物に精神的トラウマを植...

巨人が人類と共生していたことを示す証拠4選! 足あと、古文書、化石まで…!? TOCANA (10月23日)

古くはギリシャ神話や旧約聖書、また北欧神話や中国・周王朝時代の書物と、ワールドワイドに登場しているのが“巨人”だ――。ジャイアント、ギガンテス、タイタンなどさまざまな呼び名で多くの神話や伝説、ファンタ...

東京の夜空に白銀色の未確認飛行物体が出現! 自動観測撮影装置が捉えた激レア“らせん型”UFOがヤバい TOCANA (10月23日)

さまざまな不思議なものを捉え続けている宇宙現象観測所センターのSID-1が、今回も驚愕の映像を捉えていた。■白色に輝く不思議な物体SID-1は大気圏内の宇宙や空中で何らかの動きがあるとそれを検知し、連...

 

 



 



 


サッと見ニュース日々のニュースを写真で早分かり 2016102400

2016年10月24日 | ニュース

 

  •  米サンフランシスコで霧に包まれる金門橋(ゴールデンゲート・ブリッジ)。まるでじゅうたんみたいです。(AP)2016.10.23 04:00 ワールド
  • 視線の先は? ルーマニアの首都ブカレストで隙間からのぞく野良犬と子犬。何を見ているの?(AP)2016.10.23 03:00 生き物
  • 母の愛 米サンディエゴの動物園で、生後2日の赤ちゃんを抱く母ゴリラ。愛情たっぷりで、離そうとしないそうです。(サンディエゴ・ズー・グローバル提供、AP)2016.10.23 02:00 生き物