不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます
今朝は10℃台の気温になり
ようやくほんとの秋の気配を感じた気がしますな
昨日まで半袖の夏服だったJKが
今季初めて合服を着て出てった
空を見上げると

秋らしい雲やないか
んが、
海水温が下がるのはまだ先やなぁ
なんだか物々しい雰囲気を
醸し出してくれますが
県外から佐賀へ
じつに多数の遊撃車がご来県です

国民スポーツ大会は
実際はもうとっくに始まってるけど
会期に向けて競技関係者はもちろんのこと
警察、ボランティアの方など
様々な関係者が佐賀へ
集結されておいでです
ところで、この多数の警察のみなさん
お泊りはどちらへ
先月の彼岸の時期には
あまり目にすることのなかった
彼岸花
もう今年は姿を見せないのか
と思ってたら
このところの雨も手伝って
ひょっこり姿を現した

ちょっと安心しました
嬉野市内では
彼岸花
と
コスモス
の共演を目にし
ちとウレシ~ノ~

2年半ほど前に通ろうとしたときも
「通行止め」
って出ていた県道が
今回も「通行止め」

この先がどういう状況なのか
見てみたい気もするけど
復旧工事が難しいんだろうか
現場から現場へ移動中に
出会った風景

ほんのちょっとだけ
クルマをとめて
深呼吸して
これ 伊岐佐ダムの上流側の伊岐佐川
すぐ近くに「山瀬渓谷」って
手書きの案内があったけど
場所は相知の伊岐佐だね