佐賀市呉服元町の
かつてのアーケード沿いにあった
アリオカスポーツが取り壊され、
そのあとにコインパークができまして、
ひと月くらい経ったでしょうか。。。
久しぶりに歩いてその前を通ってみると
新しいパーキングってことで
認知キャンペーン・フラッグが
多数はためいております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/a2/007ee3ac48c5c37ae8428d31315e5aaf_s.jpg)
んが、今日のお昼ごろは閑散としてた。
ちなみに前からあった、
お隣のコインパークまで閑散と。
ここは割と繁盛してた印象があるけどね。
暗くなってから“満車”になるパーキングが
多いからトータルではボチボチでんなぁ、
ってとこかも。
それにしても建物が解体されたら
パーキングになるってのが
ここ何年も定番ですな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
上水道や下水道といった
社会的資本の整備に投じた
投下資本の回収や
ランニングコストの負担
といった観点からは
パーキングというドライな利用は
社会に潤いをあまりもたらさない気が
します。
かつてのアーケード沿いにあった
アリオカスポーツが取り壊され、
そのあとにコインパークができまして、
ひと月くらい経ったでしょうか。。。
久しぶりに歩いてその前を通ってみると
新しいパーキングってことで
認知キャンペーン・フラッグが
多数はためいております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/a2/007ee3ac48c5c37ae8428d31315e5aaf_s.jpg)
んが、今日のお昼ごろは閑散としてた。
ちなみに前からあった、
お隣のコインパークまで閑散と。
ここは割と繁盛してた印象があるけどね。
暗くなってから“満車”になるパーキングが
多いからトータルではボチボチでんなぁ、
ってとこかも。
それにしても建物が解体されたら
パーキングになるってのが
ここ何年も定番ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
上水道や下水道といった
社会的資本の整備に投じた
投下資本の回収や
ランニングコストの負担
といった観点からは
パーキングというドライな利用は
社会に潤いをあまりもたらさない気が
します。