小城パーキングエリアにスマートICができることは
周知されてたものの、
だいぶ前に聞いてたので
もう意識の外に・・・
んが、清水にのぼってると
いやでも気が付きます。
(須賀神社の方から県道小城富士線をあがってると。)
なぜなら、すでに工事が始まってるから。

んが、この現場の手前の集落では
この事業に伴う
道路拡幅に反対する看板が
いくつか掲示されています。
交通量の増加、通行車種の多様化で
これまでの暮らしが
変化を余儀なくされそうだからでしょうね。
公共事業の光と影とでもいいましょうか。
バランス難しい。
周知されてたものの、
だいぶ前に聞いてたので
もう意識の外に・・・
んが、清水にのぼってると
いやでも気が付きます。
(須賀神社の方から県道小城富士線をあがってると。)
なぜなら、すでに工事が始まってるから。

んが、この現場の手前の集落では
この事業に伴う
道路拡幅に反対する看板が
いくつか掲示されています。
交通量の増加、通行車種の多様化で
これまでの暮らしが
変化を余儀なくされそうだからでしょうね。
公共事業の光と影とでもいいましょうか。
バランス難しい。