約7年前にもここで書いてるアオバアリガタハネカクシ、
別の呼びかたとして、やけど虫。
この別名は、この虫が体内で有する
ベデリンという有害物質が
皮膚に付着した場合に
やけど痕みたいな線状皮膚炎
を発してしまうことに由来するようです。
この虫、6月~8月あたりに活発になるらしく
どおりで最近また割とよく出くわす
しかも地上6階にあるわがオフィスで
つい先日の夜に見掛けたものの見逃してしまい
ずっと気に懸かってしょうがなかった。
そこでバ〇サンの不快害虫に効くとされる
スプレー剤を仕掛けてみたら
容疑者確保
しかも2体
死んでも体内の有害物質には要注意らしいので
潰さないようにガムテでそっとサンドして密葬。
つい先日、数名の会合の際に
アオバアリガタハネカクシ(やけど虫)
の話をしたところ意外なことに誰も知らなかった。
ってことは
世の中にはまだまだ知らない人が少なくない
ってことだろう。
ってことで今度はピンボケの少ない画像とともに
また書いてみた。
別の呼びかたとして、やけど虫。
この別名は、この虫が体内で有する
ベデリンという有害物質が
皮膚に付着した場合に
やけど痕みたいな線状皮膚炎
を発してしまうことに由来するようです。
この虫、6月~8月あたりに活発になるらしく
どおりで最近また割とよく出くわす
しかも地上6階にあるわがオフィスで
つい先日の夜に見掛けたものの見逃してしまい
ずっと気に懸かってしょうがなかった。
そこでバ〇サンの不快害虫に効くとされる
スプレー剤を仕掛けてみたら
容疑者確保
しかも2体
死んでも体内の有害物質には要注意らしいので
潰さないようにガムテでそっとサンドして密葬。
つい先日、数名の会合の際に
アオバアリガタハネカクシ(やけど虫)
の話をしたところ意外なことに誰も知らなかった。
ってことは
世の中にはまだまだ知らない人が少なくない
ってことだろう。
ってことで今度はピンボケの少ない画像とともに
また書いてみた。