2018年 1月 1日 月曜日 晴れ
大潮 11:30 ~ 15:30
新年、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いしますm(__)m
今まで通り、釣果記録メインで進めていきたいと思います!
2018年の始まりの日、朝の内は風が強かったのでお家でまったりしていようかと思いましたが・・・
昼ぐらいから凪の予報に!
それではとそそくさと支度しマリーナへ。
釣れなくてもいいから海に行きましょう(^^♪

久々に凪ですね~
さて、昼前には竹岡沖に到着。
最初はアオリイカですかね~
その前に・・・

恒例の行事、今年も1年遊ばしてくださいと願いを込めて海にお酒を奉納です。
これをやるために出てきているようなもんなので釣れなくても良し、釣れればなお良しって感じですね。
さて、ティップランやりますかね。
風がいい感じで吹いているので非常にやりやりやすい。
日も出ていてぽかぽか陽気、眠くなりますね~(-_-)zzz
1時間ほど探った頃、イカパンチと思われるアタリ!
乗りませんでしたがすぐにフォールし底を取ってからしゃくりを入れてステイさせると・・・
ギュッと竿先が抑え込まれました!アワセ入れるとがっしりフッキング(^^♪
そこまで大きくはなさそうですが・・・

新年一発目の獲物はアオリイカ!
400gはありますね~
お土産ゲットです(^^ゞ
その後も同じライン流しましたが無反応・・・
水温も下がってきてますから深場に落ちたんでしょうか。
それではと30m~35mの根回りを攻めてみますが・・・風、止んじゃった(=_=)
船の流れ方が非常に遅いのでティップランは厳しそう。
この周辺はスミイカも釣れるのでスッテに変えて広く探ってみることに。
しばらくしゃくり続けてると不意にガシッと乗りました!
かなり重量感はあるのでそこそこサイズかな?

スミイカ!
500gは余裕でありそうですね~
イカの味比べが出来そうです(^^♪
追加を目論みましたがさわりが1度あっただけ。
今シーズンのスミイカは非常に調子が悪いようでどの乗合船も釣果はよろしくない様子・・・
恐らく、今シーズンはワラサやブリ、カンパチなど回遊魚が調子よかったからコイカが喰われてしまい数が少ないんでしょうね~
ちなみにシーバスやメバルが良く釣れる年はアオリイカが不調になります。
コイカの生息場所がスミイカは開けた場所、アオリイカは障害物周りと異なっているからでしょうね。
さて、上げ潮がまだ残っているので航路を渡り鴨井沖へ。
久々の紅いの狙ってみますかね~
だいぶ深い方へ移動しているでしょうから60m~70mでもよいのですが午後の上げ潮の時は水温が上がるようで意外と浅いところでも釣れるんですよね。
そんなに時間もないので実績のある50m~45mのかけあがりを流してみることに。
潮はだいぶ緩くなっちゃいましたが風でいい感じに流れてくれるので期待できそう。
しばらく探っているとアタリましたがこれは乗らず・・・
アタリからしてホウボウっぽかったですがね。
魚は居そうなのでそのまま続けるといいアタリから乗りました!
大きくはなさそうですがね・・・

欲しかった塩焼きサイズ(^^♪
新年早々見れると思ってなかったのでうれしい1枚です!
そのまま続けると・・・

同サイズ追加(^^♪
もう一度流しなおしてみましたが完全に潮が止まってしまったのか無反応に。
さて、満足できたし帰りましょう!

久々に凪の釣りだったな~
初釣りから狙ったものが全て揃うとは思いませんでしたね~
この調子で今年も頑張りましょう!
大潮 11:30 ~ 15:30
新年、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いしますm(__)m
今まで通り、釣果記録メインで進めていきたいと思います!
2018年の始まりの日、朝の内は風が強かったのでお家でまったりしていようかと思いましたが・・・
昼ぐらいから凪の予報に!
それではとそそくさと支度しマリーナへ。
釣れなくてもいいから海に行きましょう(^^♪

久々に凪ですね~
さて、昼前には竹岡沖に到着。
最初はアオリイカですかね~
その前に・・・

恒例の行事、今年も1年遊ばしてくださいと願いを込めて海にお酒を奉納です。
これをやるために出てきているようなもんなので釣れなくても良し、釣れればなお良しって感じですね。
さて、ティップランやりますかね。
風がいい感じで吹いているので非常にやりやりやすい。
日も出ていてぽかぽか陽気、眠くなりますね~(-_-)zzz
1時間ほど探った頃、イカパンチと思われるアタリ!
乗りませんでしたがすぐにフォールし底を取ってからしゃくりを入れてステイさせると・・・
ギュッと竿先が抑え込まれました!アワセ入れるとがっしりフッキング(^^♪
そこまで大きくはなさそうですが・・・

新年一発目の獲物はアオリイカ!
400gはありますね~
お土産ゲットです(^^ゞ
その後も同じライン流しましたが無反応・・・
水温も下がってきてますから深場に落ちたんでしょうか。
それではと30m~35mの根回りを攻めてみますが・・・風、止んじゃった(=_=)
船の流れ方が非常に遅いのでティップランは厳しそう。
この周辺はスミイカも釣れるのでスッテに変えて広く探ってみることに。
しばらくしゃくり続けてると不意にガシッと乗りました!
かなり重量感はあるのでそこそこサイズかな?

スミイカ!
500gは余裕でありそうですね~
イカの味比べが出来そうです(^^♪
追加を目論みましたがさわりが1度あっただけ。
今シーズンのスミイカは非常に調子が悪いようでどの乗合船も釣果はよろしくない様子・・・
恐らく、今シーズンはワラサやブリ、カンパチなど回遊魚が調子よかったからコイカが喰われてしまい数が少ないんでしょうね~
ちなみにシーバスやメバルが良く釣れる年はアオリイカが不調になります。
コイカの生息場所がスミイカは開けた場所、アオリイカは障害物周りと異なっているからでしょうね。
さて、上げ潮がまだ残っているので航路を渡り鴨井沖へ。
久々の紅いの狙ってみますかね~
だいぶ深い方へ移動しているでしょうから60m~70mでもよいのですが午後の上げ潮の時は水温が上がるようで意外と浅いところでも釣れるんですよね。
そんなに時間もないので実績のある50m~45mのかけあがりを流してみることに。
潮はだいぶ緩くなっちゃいましたが風でいい感じに流れてくれるので期待できそう。
しばらく探っているとアタリましたがこれは乗らず・・・
アタリからしてホウボウっぽかったですがね。
魚は居そうなのでそのまま続けるといいアタリから乗りました!
大きくはなさそうですがね・・・

欲しかった塩焼きサイズ(^^♪
新年早々見れると思ってなかったのでうれしい1枚です!
そのまま続けると・・・

同サイズ追加(^^♪
もう一度流しなおしてみましたが完全に潮が止まってしまったのか無反応に。
さて、満足できたし帰りましょう!

久々に凪の釣りだったな~
初釣りから狙ったものが全て揃うとは思いませんでしたね~
この調子で今年も頑張りましょう!