紅月見聞録(東京湾内釣行記)

今シーズンは釣り物悩みます・・・

東京湾 鯛ラバ 釣り納めは紅いのがいい! 2015/12/31

2015-12-31 21:01:40 | 釣果記録(まとめ)
2015年 12月 31日 木曜日 晴れ
中潮 12:30 ~ 15:00

さて・・・
今年も終わりですね・・・

朝から吹いていた風も昼前には落ち着き凪の海になりました。
さて、釣り納めの鯛ラバ行きますか!

正月用のタイは準備できてるので釣れなくてもいいのですが、やはり最後は釣って締めたいです!
下げ潮が効いている時間帯なので第2海堡の西側からスタート。

しばらく探ると竿先に違和感・・・
巻き続けたら乗りました!
でも、なんか違う引き・・・
タイ・・・ではない・・・
ホウボウ・・・でもない・・・
青物・・・でもなさそう・・・
ハナダイかな?
上がってきたのは・・・



やっぱりハナダイでした。
ハナダイにしてはかなりいいサイズ!
30cm越えです♪

この辺りは以前いい思いをした場所なので溜まっているかなと探り続けることに。
しばらく続けてるとまた違和感・・・
乗りました♪
今度は重量感もあり中々いい走り!
ドラグゆるゆるで慎重に上げてきたのは・・・



長さの割に幅と体高が凄い個体!2.5kg!!
色も濃い紅でした(^^♪

この後も探り続けるとアタリはぽつぽつありバラシもありましたが追加はならず・・・
満足できたので撤収しました。



いい天気です♪



最後に紅いの見れたから満足です!

今年の鯛ラバデータまとめてみました!

出撃数 ・・・ 58回

獲得枚数 ・・・ 121枚

最大魚 ・・・ 6.5kg

タイのボウズ回数 ・・・ 11回

去年に比べるとかなり獲れた枚数が少なくなりましたが秋のハイシーズンに仕事が忙しい上に休みの日にことごとく風が吹いたのが原因でしょうね(=_=)

あとはいかにボウズの回数を減らせるかですね・・・
まだまだ修行が足りません・・・

初釣り・・・釣れるといいな・・・

さて、今年から始めた当ブログですがご訪問いただきましてありがとうございました!
来年も引き続き釣果記録を載せていきたいと思いますのでよろしくお願いします<(_ _)>
それでは皆様、よいお年を!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく拾いますな~ (碧丸)
2016-01-01 09:48:01
体調すぐれないまま沖へ出て、帰港後はいつも酒まみれ。

風邪こじらせるのは、当たり前ですよね~。
いまだ体験したことなかった、寝正月ってやつになりそうです・・・とほほ。
返信する
ビシッと決めますね! (カズスケ)
2016-01-01 16:48:23
紅月さんのおかげで良いボートが手に入り。
新たな釣り方も増え、2016年も楽しい釣りライフを楽しめそうです。

新年はますますお世話になりますので、よろしくお願いします!
返信する
風邪ひいてても凪だと気になるんですよね・・・ (紅月)
2016-01-02 14:46:07
碧丸さん

先ほどはお疲れ様でした。

ぎりぎり大荒れになる前に危険海域を抜けることが出来ました!

まーびしょ濡れでしたけどね(=_=)

風邪気味でも凪だと海に出たくなるんですよね・・・

風こじらせない様にしてくださいね!
返信する
何とか獲れました! (紅月)
2016-01-02 14:52:13
カズスケさん

あの日、あまり時間がなかったものですから釣れなくても沖に出られるだけでいいやとある程度近場でやってましたがこの判断が功を奏したようです!

ボートの件、ほんとに驚きましたけどね。
しかしまー良い買い物だったんではないでしょうか?

根岸湾で釣りするには十分ですし凪なら鯛ラバも行けますしいいことだらけかと。

2016年も良い釣果を期待しております!!
返信する

コメントを投稿