今日の日曜美術館。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
先日亡くなられた日本画家 平山郁夫さんの追悼番組。
少年の日、広島で被爆。その悲惨な体験と、自ら被爆後遺症で生死の境をさまよった経験から、得たものは・・。
転機の絵となった「仏教伝来」
ライフワークとなったシルクロードへの旅から得たもの。
悠久の時を生きる遊牧の民
繁栄と没落、建設と破壊を繰り返す人類の歴史
原点となったあの日、どうしても描けなかったあの日を
何十年ぶりかに訪れた広島への旅の後、描く。。
「広島生変図」
芸術は、悲惨さをそのまま描いてはいけない。
美しくないと。。。とおっしゃっていた。
炎の中に不動明王を描くことによって、原爆の日への思いをどうにか踏みとどめた。
広島の人。
私と同郷を感じる、暖かく、クールな人。
亡くなって、初めてその人となりを知りました。
背景にある物語が、人を感動させるなあ・・と最近つくづく思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
追悼 平山郁夫さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
先日亡くなられた日本画家 平山郁夫さんの追悼番組。
少年の日、広島で被爆。その悲惨な体験と、自ら被爆後遺症で生死の境をさまよった経験から、得たものは・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/81/db2264ed1d9db66cca83de34a9a79d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/2626283f8533b58f79e8b6b71aefdf3a.jpg)
ライフワークとなったシルクロードへの旅から得たもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/12bfdd2995590d4603c98ddcfb46a778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/bb861978b1937c82884cbba2f7c463e2.jpg)
繁栄と没落、建設と破壊を繰り返す人類の歴史
原点となったあの日、どうしても描けなかったあの日を
何十年ぶりかに訪れた広島への旅の後、描く。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/e310869b64eadde62ee42c6f3ea8384a.jpg)
芸術は、悲惨さをそのまま描いてはいけない。
美しくないと。。。とおっしゃっていた。
炎の中に不動明王を描くことによって、原爆の日への思いをどうにか踏みとどめた。
広島の人。
私と同郷を感じる、暖かく、クールな人。
亡くなって、初めてその人となりを知りました。
背景にある物語が、人を感動させるなあ・・と最近つくづく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
追悼 平山郁夫さん