今朝の雪。
車の運転が怖いので、旦那に送ってもらう。
息子は、学校でサタディ勉強・・略してサタ勉。
私は今日もスクーリング。
今日の講師の先生は、
おばさん講師。
厳しい中にも優しさがあり、頼もしいプロという感じ。
清拭や、足浴の仕方を習う。
入院するとわかるけど、
お風呂入りたいもんねえ。髪洗いたいもんねえ。
身体が不自由になったら、どう思うか。。。
毎日それを考えていると、
自然と、そういう事に目が向くようになる。
弱者に優しい社会かな・・・とアンテナを張るようになる。
その事を考えられるようになった事だけでも
大きな収穫だ。
午後には雪もやみ、
寒さの峠は越したようです。
車の運転が怖いので、旦那に送ってもらう。
息子は、学校でサタディ勉強・・略してサタ勉。
私は今日もスクーリング。
今日の講師の先生は、
おばさん講師。
厳しい中にも優しさがあり、頼もしいプロという感じ。
清拭や、足浴の仕方を習う。
入院するとわかるけど、
お風呂入りたいもんねえ。髪洗いたいもんねえ。
身体が不自由になったら、どう思うか。。。
毎日それを考えていると、
自然と、そういう事に目が向くようになる。
弱者に優しい社会かな・・・とアンテナを張るようになる。
その事を考えられるようになった事だけでも
大きな収穫だ。
午後には雪もやみ、
寒さの峠は越したようです。