
昨日の雪がお庭の隅に残ってます。
今年の初雪。
息子の自転車と、旦那の車が
たてつづけに、タイヤのパンク。
本格的な冬の前でよかった。
午後には、雪。
全部消えちゃいました。

母が息せき切って階段から降りてきて言った。
「トイレに一人で8日間閉じ込められてたおばあさんがいたんだって!
ああ、怖い。トイレ開けたままにしよかなあ。。」
「はあ??・・・」
病院に入院している92才のその人のお母さんが、娘が病院に来ない・・と言ったところから
自宅のトイレに閉じ込められている娘さん、見つかったそう。
その2日後に、92才のお母さん亡くなったということ。
先にお母さんが亡くなっていたら、娘さんはまだ見つかってないかも。。。
と母が言ってた。
鍵がカチっとかかって開かなくなったのかなあ。
他にご家族がいなくて、誰も気づかなかったらしい。
まったく、危機はどこに潜んでいるかわからない。

※あとでニュースを見たら、細かいところが違ってました。
トイレが開かなかったのは、荷物がトイレの前で倒れて、ひっかかって開かなくなったそう。
それから、入院してたお母さんは97才。娘さんの救出から1時間後に亡くなられたそうです。
ご本人が「トイレの中のおひとり様」なんておっしゃってたのが
印象的でした。