お知らせ
メール(reimei.nakayama@gmail.com)またはお電話(059-255-1123)で、れいめい塾まで『内申の件で』とご連絡ください。
大悟(三重大学医学部5年)がやって来る。
2階で華奈(高田6年制4年)の数学。
ワークの宿題が予定通りに終わり、まずは過去の試験をさせてみて美紀の仕上がりを見る。理科はいい、数学は計算はともかく教科書に載っている用語が今いち。明日は社会と英語かな・・・。
夏叶、理科になるとなかなか手が動かんなあ。
東の中3の社会は世界恐慌の手前までが験範囲と決まったらしく、幕末からなかなかに長い範囲。これは少しずつ地道に潰していくしかない。要は愚直に時間をかける。
高1は古典は用言の活用がそこそこ仕上がってきたので、明日の授業からは生徒に質問していくつもり。まあ、自分の試験範囲くらいは品詞分解できるようにしておいてほしい。
来週の古典は津高以外は休み。津高は『推敲』の授業をする予定。
夜が始まる。しかしモドリッチ、二日続けて休み。体調が今いちのようで、家で勉強するからプリントが欲しいと妹からの伝言。慌てて見つくろい、ラッシュ時の流れのなかにプリウスで漕ぎ出す。
高校生の部屋では・・・
寺岡(三重大学医学部3年)の授業が始まる。クラブの正念場でもあり、いろいろあるのだろう・・・欠席者が二人。
2階では泰紀(32期生・三重大学工学部1年)が授業のない日なのにいる。
試験が近い太陽(鈴鹿6年制4年)から頼まれてやって来たとか。
来週から一志中と南ヶ丘と附属に加え、ほとんどの高校で中間試験が始まる。
昼に実家で掃除。
明日は燃えるゴミの日、刈った小枝をまとめる。
なぜか、中1と中2がこの時間から塾に来ている。中間試験の勉強・・・みんなワークを解いている。東中は中間試験は今月26日と27日だ。試験範囲の発表は19日あたり。それまでにはほぼ完成させておく・・・これが大切。
津東の生徒は明日の授業の「東下り」の準備に古典の教科書を貸してほしい。
昨夜の雅樹(31期生・名古屋大学工学部2年)の高2理系の授業。
まあ、高2は英汰(津2年)だけやけどな。
そして中学生の部屋・・・といっても、今年は中3が少ないために高校生の自習はここでする生徒が多い。
3年前のモドリッチが勉強している。
ここ数日、京都の面々と連絡を取り合っている。30日の「京都れいめい会」の告知だ。たぶん、大学生になれば俺のブログも見ないだろうと思ってね。
大慈(31期生・龍谷大学3年)、明里(31期生・同志社大学3年)、美羽(33期生・同志社大学1年)たちだ。拓真(32期生・同志社大学2年)に連絡しようとするが叶わない。誰か、塾に連絡するようにと伝えてね。