おお、渡瀬渓谷鉄道!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/ceec23a8fd811b1d3b5833d8fbbb117c.jpg)
桐生駅で、即、乗り継げる・・
今回は約半日しかないので、またあとで。
東の西陣、だから「織物記念館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/8cdaa8b93f49f9e8e38d0c5de198d35b.jpg)
昔の織物組合の建物、らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/e8fcbeceb5e706c660ee97579a0d0e57.jpg)
懐しい!!!!養蚕道具。
ここに、繭を作らせる。
養蚕農家の子、なので、猛烈懐しい。
イベント関連で聞いたことがある「有鄰館」
「鄰」はなんだべ・・あ、隣、だね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/f502a464c605a968b9a1895311779d22.jpg)
うーん、どこも要は運営・・
〆は、「ひもかわ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/6061bfd1dceef77a8eb771aa01cf0ed2.jpg)
これも、超懐しい!!
薄くて幅広(3cm)くらいの麺。
ウチでは基本煮込んでた、このように。
人気店だったらしく、45分くらい待った。でもいいや。
桐生、よかったなあ。堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/ceec23a8fd811b1d3b5833d8fbbb117c.jpg)
桐生駅で、即、乗り継げる・・
今回は約半日しかないので、またあとで。
東の西陣、だから「織物記念館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4c/8cdaa8b93f49f9e8e38d0c5de198d35b.jpg)
昔の織物組合の建物、らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/e8fcbeceb5e706c660ee97579a0d0e57.jpg)
懐しい!!!!養蚕道具。
ここに、繭を作らせる。
養蚕農家の子、なので、猛烈懐しい。
イベント関連で聞いたことがある「有鄰館」
「鄰」はなんだべ・・あ、隣、だね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2e/f502a464c605a968b9a1895311779d22.jpg)
うーん、どこも要は運営・・
〆は、「ひもかわ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e9/6061bfd1dceef77a8eb771aa01cf0ed2.jpg)
これも、超懐しい!!
薄くて幅広(3cm)くらいの麺。
ウチでは基本煮込んでた、このように。
人気店だったらしく、45分くらい待った。でもいいや。
桐生、よかったなあ。堪能。