日曜なので、旧市街までバスに乗り、行ってみた。
このバスじゃない、と言われて途中で乗り換え、まあ30分。
そんなに遠くない。
とりあえず、「MARCO」
モンテレイ現代美術館(でいいのかと)。
入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/fe5aa4189968f9af36f470dd5c0a58fa.jpg)
エントランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/31/bbe028574153caab589b8063dda36947.jpg)
広いので、ちょっとガラン。
受付の方は、即座に「英語」・・ありがとう・・しかしどっちもどっち
に、わからない・・
企画展は「キューブリック」混んでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/238b94da2dacbf933c731331e47ae596.jpg)
もう一つ「LANCE WYMAN」
全然知らない。けど、都市マークデザイン、の方、らしい。
メキシコオリンピックのとか。
MARCOのロゴとか、メキシコの地下鉄の案内デザイン、とか。
降りたところで乗れば、まあ、循環して帰るかなあ、と思ったら
どんどん山に近づいていき、反対向きに同じ番号のバスを発見したので
乗り換えた。正解。
最初にしては、上出来。
このバスじゃない、と言われて途中で乗り換え、まあ30分。
そんなに遠くない。
とりあえず、「MARCO」
モンテレイ現代美術館(でいいのかと)。
入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/fe5aa4189968f9af36f470dd5c0a58fa.jpg)
エントランス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/31/bbe028574153caab589b8063dda36947.jpg)
広いので、ちょっとガラン。
受付の方は、即座に「英語」・・ありがとう・・しかしどっちもどっち
に、わからない・・
企画展は「キューブリック」混んでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/238b94da2dacbf933c731331e47ae596.jpg)
もう一つ「LANCE WYMAN」
全然知らない。けど、都市マークデザイン、の方、らしい。
メキシコオリンピックのとか。
MARCOのロゴとか、メキシコの地下鉄の案内デザイン、とか。
降りたところで乗れば、まあ、循環して帰るかなあ、と思ったら
どんどん山に近づいていき、反対向きに同じ番号のバスを発見したので
乗り換えた。正解。
最初にしては、上出来。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます