goo blog サービス終了のお知らせ 

リアルタイム・メヒコ その後

2015年7月から。en Mexicoメヒコ。
2017年7月帰国

いい度胸してますよ、まったく

2011-09-13 | 演劇,映画,アート
終わるといつもそう思う。
なんとかなってるのは偶然、と他の人の力だ・・

劇場に入ったら、ホントにちゃんとした劇場、です。
図面と機材表さえ送って貰えたらよかったのになあ・・
しかし、図面下さい、と頼んだけど・・バトン位置とか記載されているのは
遂に出てこなかった・・ないのか??なあ??

目視で確認して、見よう見真似で吊位置とか書いて
しかし、幕位置とか舞台位置全て未定なんですから・・
ま、仕込み現場で、検討・・ということで
案、ね。

前日(要は仕込の日)
モスクワの劇団の公演で、調光室に入れてもらい
チンプンカンプン、だな。
絶望的な気分になった・・

しっかし、楽しそうにオペするんだな、まったく。
明かりも、赤・黄色・みどり!みたいな。だし。

で、仕込み始めてわかった。
吊り込んでくれる人と、調光室の人と、二人スタッフさんがついてくれた。
(それさえ、分かってなかった・・)
あんな図面でも、書いてよかったあ・・
しかし、ロシア語なんで、通訳してくれたS先生!ありがとうございます。
段々要領が三者お互い分かってくるもんで。スバラシイ。
(こういう時、ハラショー??って言うの?)

シーンの明かりも作った、一応・・
もう当日だし、とにかく、作った・・
先生だって照明に付きっ切りって訳にもいかないし
英語よく分からない者同士の英語って、スゴイね。
最低限通じてるらしい。
とにかく、作った。

照明のI君、呆れて。ホントこの仕事、落とすかと思いました。
落とさなかっただけで、自画自賛。

って、まったくいい度胸ですよ。
全ての方、ありがとうございました!!!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サ・ハ・リ・ン!人形劇フェス... | トップ | ちず屋の2階大行進'11「齧歯... »

コメントを投稿

演劇,映画,アート」カテゴリの最新記事