ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

藤の花から

2022-03-29 | わたしの思い
Photo Credit: Pixabay

 

 

 

 

ここ最近はめっきりと初夏のような陽気になり、夜間は就寝時に寝室の窓を開けてみた。 最初の二晩は、あっという間に寝つき、翌朝十分安眠した快感さがあり、外気に触れて、眠られるというのは幸せなことだと思った。 夫もそうであった。 ところがそれから三日目の明け方、自分の喘鳴で起きた。 気管支喘息の到来。 寝室の窓の下、一階のパティオに植えてある藤が満開になっていたのに気がついた。 その眺めを愛ではしても、その花粉や香りには、アレルギー反応を起こす。 

喘息症状はバンデミックが始まった以来のことである。 この二年間常時マスクを装着、ソーシャルディスタンスを守り、手指の消毒を怠らずにきたおかげで、合衆国はふた冬はインフルエンザ感染もなかったし、風邪もひかなかった。 おかげで私の喘息も収まっていたのだった。 さっそく常備してある吸入薬二種(救急用の気管支拡張薬と長期管理薬=メインテナンス)とネビュラライザー(薬液を霧化して肺に届かせる電気医療機器)とそれ専用の薬が突然の喘息発作を抑えてくれる。 毎年春秋はそうした薬のストックをしっかり確認しておいてよかった。 緊急治療室へ連れていかれるのも感染危惧があり、それが命取りになる可能性も捨てきれない。 特にステロイド薬(緊急に役立つ)の普及は、喘息発作による死亡や入院を大幅に減らしているのだから。

 

 

Life Savers 命の恩人

 

アメリカのCovid−19の感染状況は、たいして好転しているわけではないが、各地で子供も大人ももうマスク装着せずによろしい、となり、ソーシャルディスタンスも別に取らずともよい、ただし、3回のワクチン接種済みであれば、という。 つまり特にマスクはいらない、というのは、現政権の選挙までの点稼ぎに過ぎない。 教会へ集うも、マスクをしている者はひとりもいない。 横浜の姉にそういう状況を話したら、「怖いなぁ」の一言。 私もそう思いますがね、と私も一言。 アメリカ人はマスクをすることが感染して入院するより怖いらしい。

もしかして、これは(キリスト教徒の多い)欧米人と日本人の死生感の違いかもしれない。 米国は世界最大のキリスト教徒人口、具体的には世界最大のプロテスタント人口を抱えており、2億3000万から2億5000万人のキリスト教徒がいる。 1億5000万人以上がプロテスタント教会に所属している割合は高い。 10年前の75%から減少しているとは言え、2021年に米国の人口の63%をキリスト教徒と自認する人々が占めている。 ちなみにドワイト・D・アイゼンハワー大統領が署名した1956年の法律で確立されたアメリカ合衆国の現代の公式モットーは、”InGodWeTrust”である。このフレイズは、1864年に米国のコインや紙幣に最初に登場して以来である。 度々このフレイズがアメリカの権利章典の信教の自由に違反するのではないかという嫌疑が騒がれるが、この「神」がキリスト教の神だけにあらず、回教徒やユダヤ教などの神と捉えても、間違いはないと思う。(仏教とて確かにブッダは神ではないが、並外れた存在だが、この『神』は信仰の対象と考えられる。) コインや紙幣にはそう印字されていても、信教の自由はしっかりある。

 

 

 

とにかく合衆国には未だ全国民の63%はクリスチャンであると自覚していることから、そこにあるクリスチャンの死生感が、仏教や神道など八百万の神を生活に取り入れる日本人のものとは違いがある。 どう違うのかというと、キリスト教徒は、この世は来世につながるもので、ここでは人間として様々なことを経験し、人間を磨いていく修行の場でもあるということだろうか。 従ってこの世を去ることはつまり死はこの場限りの生で終わり、と往々にして思う日本人とは異なる。 同時に死を極端に恐れ、忌み嫌い、絶望感を持つのではないだろうか。 だから、マスクを装着することは、しかも強制されることは、持って生まれた自由意志を否定し、たとえ感染の危機があるとしても、上からの「命令」には従わない、という考え方をする人がアメリカには多く、またクリスチャン生活をするヨーロッパ人にもある。

キリスト教徒はイエス・キリストの贖罪によって、人類は誰でも、たとえ犯罪人でも死して復活するものだという教えが根底にある。 そして各自のこの世での経験や行いによって、裁きを受けるわけである。 全人類が霊の牢屋から解放される日がやってくると信じるから、先に逝った愛する家族や友達や隣人に再びまみえるという希望があるのだ。 人生はこの世限りでない、という考え方がその教えの基本にあるのだ。

アメリカの建国の父祖のひとり、パトリック・ヘンリーは、ニューイングランド地方への英国の支配に抵抗する運動に加わり、演説をしたが、その閉めに、こう言った:”Give me liberty, or give me death!" ( 「私に自由を与えよ。 然らずんば死を与えよ。」)  だからアメリカ人の「マスク装着は上から命令されたくない」のは、つまりこの文言に由来するのではあるまいか。 合衆国に帰化した私は、それでもN95マスクだって息苦しさを堪えて装着している。 日本人だから、道理にあった「命令」には従う。 なによりもマスク装着は感染・入院よりも怖くはない。

 

Adobe Stock

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 背骨 | トップ | 駆けて翔(かけり) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

わたしの思い」カテゴリの最新記事