先週半ばから、南カリフォルニアから暑気がやって来た。例年温暖なカリフォルニアでも、ハロウィーンの頃は肌寒くなり、Trick or Treatに子供達を連れていく夕方、風邪をひくまい、ひかせまい、とコートが必要だったものだ。知人のお宅だけ、それでもかなりの家を回ったものである。今年は暖かい。我が家のブラックシーネトル、オキクラゲも、張りきった。
電気クラゲにもなれる。様々な裁縫ノーションなどを駆使して触手を演出。母親の苦心作。
電池パケットが重くて父親が運んでいるクラゲ。クラゲの父親も苦労する。
昨今は大人が大騒ぎをして扮装して職場へもやってくるが、私のオフィスも例外でなく、火曜日は黒い服装で出勤してきて、と頼まれた。オフィスの誰かが、ボードゲームのScrabbleのコマを印刷するから、それをひとりひとりが体に貼り付けろ、ということである。私は、ハロウィーンは子供中心の行事であると思っているので例年、遠慮しているが、今年は簡単だし、たまには、 a good sport(気楽にジョークを受けられる人)になることにした。Scrabbleのコマなら、痛い扮装ではなかろうと。
私の教会では、教会の駐車場に会員家族が駐車して、トランク(Trunk)を飾り、キャンデイを配るTrunk or Treatを毎年催す。今年は先週金曜日の夕方だった。ここだけではなく、合衆国やカナダの至るところの教会で行っている。子供達の安全を考慮している。見ず知らずのお宅へ伺うのは、今時危険性が伴うことが多いので、若い子供を持つ親にとっては、ありがたいことである。コーンブレッドとチリ(Chili con carne) のcook off (クックオフ=コンテスト)も同時にある。
Marcelino Pan y Vino ( スペイン語でパンとワイン;英題 Miracle of Mercelino; 邦題 穢れなきいたずら)と言うスペイン映画がある。制作年は1955年だが、私がこの映画を最初にテレビで観たのは、それからずっと後の小学生の時だったと思う。そんな太古の昔なのに、この映画の主題歌(マルセリーノの唄)までしっかり覚えている。「ぼくの伯父さん」と言い、私には、たいして生活には役立たないだろう記憶がしっかりあるものだ。
*Desiderius Erasmus Roterodamusデシデリウス・エラスムス・ロテロダムス、哲学者・神学者・カソリック教会の司祭。ラテン語で"VOCATVS ATQUE NON VOCATVS DEUS ADERIT," "Bidden or Not Bidden, God is Present." 日本語では、おそらく「祈ろうが祈るまいが神は存在する」ということになる。
日本の方にはおなじみがないかもしれないが。。。2009年2月28日アリゾナ・フィニックスでボール・ハーヴィ(Paul Harvey; 本名はPaul Harvey Aurandt)はその90歳の生涯を閉じた。彼はABCラジオネットワークスで、The Rest of the Storyという番組をおよそ30年に渡り、週日(土曜日もあった)の昼間、私のいた地域では正午に30分程度放送していた。
ポール・ハーヴィの話題は、様々で、独立戦争のことやケネデイの暗殺、コカコーラの由来、歴代大統領、あるいは市井の人々、と盛りだくさんなことだった。彼は、いつも"And now you know the rest of the story. Good day!"と締めた。ほとんどの話は、しばらく心に余韻を残したものだ。
おそらく彼の死後その名を再び合衆国に知らしめたのは、あの有名な”So God Made A Farmer”だろう。”So God Made A Farmer"は1978年Future Farmers of America*のコンベンションでポール・ハーヴィが演説したものだが、1986年にハーヴィの新聞コラムで出版され、2013年のSuper Bowl XLVII用のDodge Ram Truck(ダッジ・ラム・トラック)のコマーシャルに使われたことによって再び脚光を浴びたのだった。
コマーシャルのナレーションには、オリジナルのまま、ポール・ハーヴィの朗読音声を用い、Future Farmers of Americaと提携してアメリカ各地の農夫たちの写真を使用した。YouTubeヴィデオのこのコマーシャルを鑑賞した百万人毎に10万ドルをFFAに寄付すると、ダッジは約束した。これはたったの5日もかからずして、達成された。
*Future Farmers of America(アメリカの未来の農業従事者)は、略してFFA。合衆国の中高生を対象に農業の推進と支援を進める公的な青年組織である。下図はFFAの紋章。
その詩So God Made A Farmerの全文が下である。要は、いかに農夫は力強く開墾し、その農場を手入れし、農作業に励み、家畜の世話をし、そんな忙しさの中でも家族や友人など地域社会の万事に協力的で一市民として出来ることあるいはそれ以上の助けをし、草刈機を止めて牧場に見つけた足を怪我した小さなヒバリの手当てにも余念がない、そんなアメリカの農業従事者について謳っている。
By Paul Harvey
And on the eighth day, God looked down on his planned paradise and said, “I need a caretaker.” So God made a farmer.
God said, “I need somebody willing to get up before dawn, milk cows, work all day in the field, milk cows again, eat supper, then go to town and stay past midnight at a meeting of the school board.” So God made a farmer.
“I need somebody with arms strong enough to wrestle a calf and yet gentle enough to deliver his own grandchild…somebody to call hogs, tame cantankerous machinery, come home hungry, have to wait for lunch until his wife’s done feeding visiting ladies – then tell the ladies to be sure and come back real soon – and mean it.” So God made a farmer.
God said, “I need somebody willing to sit up all night with a newborn colt… and watch it die, then dry his eyes and say ‘Maybe next year.’ I need somebody who can shape an ax handle from a persimmon sprout, shoe a horse with a hunk of car tire, who can make a harness out of hay wire, feed sacks and shoe scraps. Who, planting time and harvest season, will finish his 40-hour week by Tuesday noon and then, painin’ from tractor back, put in another 72 hours.” So God made a farmer.
God had to have somebody willing to ride the ruts at double-speed to get the hay in ahead of the rain clouds and yet stop in mid-field and race to help when he sees the first smoke from a neighbor’s place. So God made a farmer.
God said, “I need somebody strong enough to clear trees and heave bales, yet gentle enough to yean lambs and wean pigs and tend the pink-combed pullets, who will stop his mower for an hour to splint the broken leg of a meadowlark.”
It had to be somebody who’d plow deep and straight and not cut corners. Somebody to seed, weed, feed, breed, and brake, and disk, and plow, and plant, and tie the fleece and strain the milk, and replenish the self feeder… and finish a hard week’s work with a 5-mile drive to church.
Somebody who’d bale a family together with the soft, strong bonds of sharing… who would laugh, and then sigh… and then reply with smiling eyes when his son says that he wants to spend his life doing what Dad does. So God made a farmer.