ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

日常を恋う

2020-04-19 | わたしの思い

 

今週に入って、南部のある州で、オキュペイショナル・セラピストである甥が、感染して自宅隔離をしていると知りました。まだ31歳で、妻と二人自宅隔離しています。防護服に身を包み、マスクもシールドも付けて働いていたのに、感染したようです。まだまだ若いし、既往症もないので、症状が悪化せず、早い回復を望んでいます。ほとんどの甥や姪は、医師、歯科医師など医療関係者で、私たちの長男を含め、なかなか大変な時を過ごているのです。まるで戦時中の銃後の生活を守るように、私はマスクを作り、提供し、感染を避けるために自宅にこもる事が、前線の医療従事者を助けることになるのだ、と思い、そして1日も早くこの奇禍から抜け出す事ができるように、と祈っています。

 

コメントへの返信どころか、ブログさえなかなか毎日書く事ができない多忙さ、信じられません。返信コメントが即時にできないのは、無礼以外の何物でもありませんが、どうぞお許しください。依頼されたマスクは全品近辺の病院へ寄付され、フロリダの息子にも送りました。するとまた依頼があり、大量生産が始まりました。中にはオフィス仲間からのもあり、これは今週火曜日からの加州やこの市の要請で、エッセンシャル・オフィスで働く人は特に、マスク着用必須となったためです。こんな時、子供五人分の服を作ってきた過去のあまり布、それもほとんど綿生地が大量にある事が幸いです。不織布のインターフェイシングもあれやこれや残っていて、昔夜なべ仕事のまでして子供服を製作していた事を感謝するに至ります。子供の小さな頃は専業主婦・母でしたから、午後2時間の子供達の昼寝時間も大いに利用したものです。まさか今になってそうした端切れや残していた生地が役立つとは思いもしない事でした。

 

私が休職に入ったのは、先月半ばで、その頃はまだダウンジャケットを羽織って出勤していたのですが、今はすっかり若葉の季節。居間のピクチャーウィンドウから見える桑の大木は、その頃芽吹いたかどうかという状態でしたが、今では青々とした葉を茂らせ、隣家のチムニーが見えなくなるほどになっています。人間がどうであろうと、自然は巡り、人に見られようが見られまいが、花は咲き、桃やネクタリンは、小さな小さな青く固い実を付け始めています。縫い物に疲れた目を癒すために、あるいは気分転換に、時折夫がドライブに誘ってくれ、車窓から眺める山の麓の小高い丘に寄り添うようにある果樹園の様子を目にしては、それだけのことなのに、心が安まります。

 

お耳のようなのは、末娘のT-シャツの模様。偶然イースターバニーのようになった孫#7。

 

明日は、今日と同じでも、終息の日に一日近づいていると信じて。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂の安寧

2020-04-15 | アメリカ事情

maxresdefault 

 

Horatio Spaffordホレイショ・スパフォードはシカゴで有望な弁護士であり、素晴らしい家族を持っていたが、たった4歳の息子を病で失くし、1871年のシカゴの大火災で家や財産の一部を一掃されてしまった。

 

深い絶望の中で、新しい出発をしなくては、と彼は考え、休養をイギリスで家族と共に過ごすことに決めた。ホレイショはまず彼の妻と娘たちを先に送ることにした。

 

ところが奇妙で皮肉な運命にあい、妻子の乗った船は別の船と洋上で衝突し、娘4人全員が失命し、妻だけが生き残った。

 

ホレイショは嘆きくれる妻を慰めるために直ちにイギリスに向けて出航した。 “It Is Well with My Soul”「わたしの魂は安寧」(邦題:安けさは川のごとく)という言葉を書いたのは、船が娘達の海難現場付近の洋上にいた時だった。。

 

数年後、スパフォード夫妻は、新しく生まれた子供たちと共に再び家族を持ち、アメリカのマスコミからThe Overcomers(克服者)と呼ばれるグループと一緒にエルサレムに引っ越した(2011年、Simon Sebag Montefiore著「Jerusalem:The Biography」を参照)。

 

スパフォード夫妻は、どんな宗教の徒(メソジスト教徒、ユダヤ教徒、イスラム教徒、末日聖徒イエスキリスト教会教徒、ヒンドゥー教、または異教徒などに関わらず)でも、苦しんでいる人を手助けるすることで伝説的な存在となった。

 

私の属する教会には、1846年4月にウイリアム・クレイトンによって作られた「恐れず来たれ聖徒」(当初の原題は、All Is Well「すべては善し」)という賛美歌があるが、これは日本基督教団の賛美歌集にも含まれた事がある。

 

人間としての苦悩が非常に似ているならば、それからの解放も同様という事だろう。メソジスト、ユダヤ人、イスラム教徒、末日聖徒イエスキリスト教会、ヒンドゥー教、異教の人々にとって、普遍的な慰めがIt Is Well With My Soulやその約50年前に作られたAll Is Wellにも見つけられ、人々は癒しを得るのだろう。

 

おそらく、クリスチャンの聖典では、聖霊が鳩として描かれているのはそのためであろうか。

 

これはCovid19奇禍にある世界中の人々のためにテネシー州ナッシュビルのスタジオ歌手たちが携帯電話でこの賛美歌を歌ったもの。

 

1. When peace like a river attendeth my way,
when sorrows like sea-billows roll;
whatever my lot You have taught me to say,
‘It is well, it is well with my soul.’

It is well with my soul;
it is well, it is well with my soul.

2. Though Satan should buffet, if trials should come,
let this blessed assurance control,
that Christ has regarded my helpless estate,
and has shed His own blood for my soul.

3. My sin – O the bliss of this glorious thought –
my sin – not in part – but the whole
is nailed to His cross; and I bear it no more;
Praise the Lord, praise the Lord, O my soul.

4. For me, be it Christ, be it Christ hence to live:
if Jordan above me shall roll,
no pain shall be mine, for in death as in life
You will whisper Your peace to my soul.

5. But Lord, it’s for You – for Your coming we wait,
the sky, not the grave, is our goal:
O trump of the angel! O voice of the Lord!
Blessed hope! Blessed rest of my soul.

1. 安けさは川のごとく 心ひたすとき
  悲しみは波のごとく 我が胸満たすとき
  全て 安し 御神共にませば

2. 悪しき者迫り来(く)とも 試みありとも
  御子イエスの血のいさおし ただ頼むわが身は
  全て 安し 御神共にませば

3. 見よ我が罪は十字架に 釘づけられたり
  この安きこの喜び 誰も損ない得じ
  全て 安し 御神共にませば

4. よし天地(あめつち)崩れさり ラッパの音と共に
  御子イエス現わるるとも などて恐るべしや
  全て 安し 御神共にませば

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

達者です。

2020-04-02 | わたしの思い

三月半ばから自宅退避と言うのでしょうか、Shelter in Placeが宣言され次第私は有給休職に入りました。ところが私の職場は、と言うよりCalifornia State University Systemは、必要性の高いオフィスと見なされているので、ほとんどの同僚は毎日不安を抱えながら出勤しています。それも今週末あたりから、ほぼ全員自宅勤務になると思います、と言うよりも願っています。先週時点では、90%の職員が出勤しているとのことです。感染拡大の加州で、感染者数が多くなる毎日ですが、警官や医療関係者並みに働いている人々がたくさんいます。私は持病の喘息やルーパスと、腎臓が決して100点と言う事ではないので、大事を取っています。夫も自宅勤務に入りました。夫は二階の書斎で、私はすぐ真下の食堂で仕事をしています。

サンデイエゴの末娘と今月で八ヶ月になる孫息子は、再びこちらへ帰郷していて、夫は今学期期末試験を控えて猛勉強を一人サンデイエゴでオンラインでしています。長女家族はこちらですが、恒例の日曜日の午餐は二週間前から控えて、それぞれ家族で篭っていると言う訳です。

長男はフロリダで、ニューヨークからふた晩寝ずに運転して脱出してきた人々の対応に追われていて、眼科医ですが、ERやトリアージュなどの手助けもしています。今は州境で検閲されますが、たくさんのニューヨーカーがフロリダへ流れ込み、そこからまた感染が始まります。息子の診た最初のニューヨーカーは、熱があり、咳もしていて、眼科的にはなんの問題もなかったのですが、フロリダでの診察記録を作っておきたい、と言う理由でやってきたのでした。その患者はすでに感染していたのかもしれません。その長男も長い勤務時間の合間にテキストや電話で色々知らせてくれます。先週末は、マスクを製作して欲しいと要請がありました。医療用と言うよりも、待合室の患者に使わせたいようです。同時に他者からの50枚欲しいという要請があり、私は100のマスクを制作中です。

ドイツの次男も自宅勤務に入り、家族四人なんとか健康に過ごしています。ドイツはあれよあれよと言う間に感染がかなり拡大してしまいましたから、当初優柔不断な政府に対して苛立ちをもつ人々がかなりいたようです。

こんな混沌とした今、何よりも心の安らぎになるのは、頻繁に送られる孫たちの屈託無い笑い顔です。去年生まれた三人は、二本、四本と歯も生え始め、つかまり立ちや、ハイハイもできるようになりました。ベイビーフードもあれやこれを楽しみ、健康に育っているのを目にすると、心に余裕が生まれます。

なかなかゆっくりとコンピューターの前に座ってブログを書くこともままならず、自宅退避とは言え、毎日忙しく、食事作りを始めとする家事さえも殆ど夫がしています。とにかく100以上のマスク製作というのは、かなり時間がかかりますし、疲れます。それでも少しでも何かの役立ちになるのならという思いで、やっています。

教会は現在閉鎖されていて、集会もなされませんが、オンラインで知恵を得る事が可能な時代、夫と二人で聖典を読んだり、聖餐を取ったりしています。最後まで耐え忍び、という節が心にしみる日々です。

というわけで、私や家族は、達者に過ごしています。SNSを大いに活用なさって、社会や人とのつながりを保ち、皆さまがご無事でいらっしゃいますことを心から願い、祈っています。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする