次男の訴え
「俺、バレーの練習以外、どこにも行ってないよ。たまにはどこか行こ。」
確かにどこも行ってないので上越に出かけました(^^)
バローのカード屋でお昼の時間になったので・・
近所で食堂を探したが・・次男はチャーハンのマニア。
ラーメンも有名な食堂にしよう、ということで日の出食堂です。
前から行きたかった店です。
この店の特徴は、
ハチミツが練り込まれ。生地を32層に重ね、
切った麺は1食分ずつ手もみして縮れ麺に仕上げるというオリジナル麺。
この麺がものすごくツルツルと美味しいんですよ。
有名どころは味噌ラーメンですが、スープがしっかり美味しいから
味噌ラーメンもいい味出してるんだろうね。
写真は、醤油ラーメン 580円
この値段で、しっかりしたチャーシューが1枚入って、野菜も入っている。
すっかり満足してしまいました。
世の中、最近は研究されて、美味しいラーメンいっぱいありますが、
昔からこの味となれば、すっごく評判の店のはずです。
地元の人には忘れなれないラーメンでしょうね。
裏にも何台か停めれますが、駐車場が少ないで注意です。
「俺、バレーの練習以外、どこにも行ってないよ。たまにはどこか行こ。」
確かにどこも行ってないので上越に出かけました(^^)
バローのカード屋でお昼の時間になったので・・
近所で食堂を探したが・・次男はチャーハンのマニア。
ラーメンも有名な食堂にしよう、ということで日の出食堂です。
前から行きたかった店です。
この店の特徴は、
ハチミツが練り込まれ。生地を32層に重ね、
切った麺は1食分ずつ手もみして縮れ麺に仕上げるというオリジナル麺。
この麺がものすごくツルツルと美味しいんですよ。
有名どころは味噌ラーメンですが、スープがしっかり美味しいから
味噌ラーメンもいい味出してるんだろうね。
写真は、醤油ラーメン 580円
この値段で、しっかりしたチャーシューが1枚入って、野菜も入っている。
すっかり満足してしまいました。
世の中、最近は研究されて、美味しいラーメンいっぱいありますが、
昔からこの味となれば、すっごく評判の店のはずです。
地元の人には忘れなれないラーメンでしょうね。
裏にも何台か停めれますが、駐車場が少ないで注意です。