夢のない話してすいません(^^)
アルミの空き缶を集めて資金にしている団体が・・
その会が行う宴会でも、資金を稼ぐために
瓶ビールやめて
缶ビールにしたというところもある
本当にお得なのか・・検証してみた
まずは単価計算(ネットでの一般的な価格)
缶ビール 350ml 223円 0.64円/ml
缶ビール 500ml 284円 0.57円/ml
瓶ビール 633ml 360円 0.57円/ml
調べてみると
単位量当たりの単価ってほぼ一緒なんだね
一瞬、なら缶ビールにした方が得かと思うが
ビール瓶にはデポジット制があり
5円/本がバックされる
缶ビールの缶は
アルミの買い取り単価にもよるけど
高くても1.5円/500ml缶くらいにしかならない
瓶ビールの633mlの量で計算しても売値2円以下だろう
とりあえず結論としてだけど
瓶ビールの方が3円/本程度
現金が返ってくるのが多いので
缶ビールを使ってることで損してるんだよね
一生懸命やってる団体もあるので
これは内緒ということで(^^)