糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

懐かしのコロッケ ひらさわさん

2025-02-11 18:31:03 | 食べ歩き
一時は閉店し
大火でなくなってしまった老舗

「懐かしのコロッケ ひらさわさん」として
復活しています

場所は「中央2丁目13-6」
能生人の俺には、行き方が難しかったですが
ぬながわ陸橋の斜め下で
営業中は「のぼり旗」が出ています



店舗の案内はこんな感じ


冒頭の写真は
・コロッケ×2
・メンチカツ×2
・からあげ(我慢できず一切れ食べた後)
です



以前の味を再現ということですが
昔の店に行ったことなくて(^^)
美味しくいただきました!!

現地でお食事もできますし
夜は宴会も可能ということ
また、訪問する店が増えましたね(^^)

Instagramはこちらです
コメント

とん太 蓮台寺PA下り線

2025-02-11 15:10:25 | ラーメン
結構通っていたのに
過去の記録見ると半年ぶりの訪問になりました

祝日なので家族連れもいるかと思ったら
長距離トラックの方が多かった
お仕事お疲れ様です(^^)

写真は「タンメン」880円

こんなにメニューあるのに
また、これかよ!!

でも、このメニューが好きなのです
野菜たっぷり
コクのある塩味が最高です

あっ・・
煮卵はサービス券でもらったもの

今日も美味しくいただきました
ごちそうさまでした!!

全体的に少し値段が上がったみたいですね
仕方ない!!
コメント

キンレイ 家系総本山吉村家監修 豚骨醤油ラーメン

2025-02-11 14:12:48 | カップ麺・袋麺
LAWSONでは
「お試し引換券 」というサービスがあり
ほぼ半額で商品をもらうことができる(^^)

詳しくは別の項目で後日記載予定

今回は冷凍食品のラーメン
516円の商品ですが260ポイントでゲットしました

ビールやカップ麺などは
チケットの取り合いになることが多いのですが
冷凍食品は意外とハードルが低い

「吉村家」といえば家系総本山のラーメン店

カップが付いていて
お皿などもいらないので調理は簡単

ただ、正直
このラーメンが家系なのか少し悩む

スープは想像よりあっさりしていた
麺は太めのプリプリで美味いね
ただ、なんか量が少なくないか?

半額で食べてるので文句もないが
定価と比べると
少し落ちる気がするんだけどなー
コメント

戦争と一人の女

2025-02-11 08:37:51 | 映画見た記録
このコーナーは俺の鑑賞記録です。
 
■戦争と一人の女
 中国戦線で片腕を失い、戦争を十字架のように背負った帰還兵だ。女と作家はただひたすら体を重ね、帰還兵は自らが戦争の不条理と化し、何の罪もない女を犯し続ける。戦争に被害者も加害者もない。
 どのように生きようとも、戦争から逃れられず、少しずつ損なわれていく。
 それでも人間は生きていく。生きていかなければならない。脆さや弱さ、たくましさやしたたかさ、哀しみや可笑しさを抱えながら――
 
→坂口安吾さんの短編小説を映画化したものなんですね
 先日見た映画の「江口のりこ」さんが気になって
 検索したら出てきたので見てみました
 <<内緒>>R-18+というエッチな内容でもありますが(笑)
 
 差別用語連発なので
 ちょっと歴史を感じますが
 原作に忠実なんでしょう
 
 戦争と「生」と「性」
 すごく関心があって
 エロい感覚より、そのことばかり気にして見ていました
 
 原作を読んでみたいと思います
コメント